タグ別アーカイブ: リコール・点検
フラットなピーチツリーのドアヒンジ
会社がなくなりドア自体が入手不能となって随分年月が経ちましたが、交換用部品の方も手に入れづらくなったピーチツリー(PeachTree)。 このメーカーのドアヒンジは、非常に特殊で他のヒンジ・メーカーのものでは代替が利かな … 続きを読む
網戸ローラーも改善しましょう
こちらは、先日滋賀県のおうちで交換してきた輸入網戸の戸車部品です。 サッシは、ローウェン(Loewen)のスライディング・パティオドアですが、このサッシの戸車は結構交換したいという要望が多く聞こえてきます。 交換の原因は … 続きを読む
回転軸が抜けた開閉金物
こちらは、昨日滋賀県のおうちで外してきた破損したオペレーター(開閉金物)です。 サッシは、ローウェン(Loewen)のケースメントサッシですが、クランクハンドルを回しても窓を開けたり閉めたりすることが出来ませんでした。 … 続きを読む
何とかしたいのは分かるけど
こちらは、輸入玄関ドアのドアヒンジです。 分厚い真鍮で出来ている蝶番が、長年使用してきたことで心棒周辺が摩耗しています。 また、摩耗したことで、ドア側の蝶番がドア枠側の蝶番よりも下がっている様子も見受けられます。 これを … 続きを読む
ペアガラスの交換は可能です
先日、岩倉市の輸入住宅にお邪魔して、両開きのフレンチドアのガラス交換が可能かどうか調査をしてきました。 フレンチドアは、マーヴィン(Marvin)製の外開き。 マーヴィン等の木製サッシは、ペアガラス単体で交換することが出 … 続きを読む
重ね部分のウェザーストリップ
こちらは、愛媛県のお客様からご相談頂いた上げ下げ窓の気密パッキン材(ウェザーストリップ)。 マーヴィン(Marvin)の比較的新しいシリーズのダブルハングのようですが、上窓建具と下窓建具とが重なり合う部分のウェザーストリ … 続きを読む
古いドアレバー用のドアラッチ
先日お客様から調達のご相談を頂いたドアノブ(レバー)用のドアラッチ。 こちらのラッチは、タイタン(Titan)というメーカー名で製造されていたものなんですが、現在はクイックセット(Kwikset)という社名に変わっていま … 続きを読む
ガラス押えは壊れていない?
群馬県のお客様から輸入樹脂サッシのガラス押え(押縁)を手に入れたいというお問い合わせを頂きました。 こちらのサッシは、インシュレート(Insulate)製のシングルハングのようですが、写真のようにペアガラスを建具(障子) … 続きを読む
特殊なロックケース
こちらは、千葉県のお客様の掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)から外してきたロックケースです。 モーティスロックとも呼ばれていますが、似たデザインのものがたくさん存在しています。 ですから、調達を間違えて全く使え … 続きを読む
ミルガード用輸入網戸の破損
熊本県のお客様から輸入サッシに付いている網戸を新しく作り直すか、修理して使えるようにして欲しいというご相談を頂きました。 こちらの網戸は、ミルガード(Milgard)の窓に付いているものらしいのですが、ご覧のように破損し … 続きを読む