タグ別アーカイブ: 住宅設備
点火プラグの問題は、何とかなりそうです
愛知県のお客様からロジェールのガスコンロのメンテナンスをお願いしたいというご相談を頂き、昨日作業を行いました。 フランスのロジェール(Rosieres)は、製造中止になってから随分年月が経っていますが、未だに多くのファン … 続きを読む
来年は、大幅値上げ?
先日、アメリカの次期大統領にトランプがなることとなりました。 日本でも兵庫県知事に斎藤前知事が返り咲き、いささか正気と狂気が世界的に混在している世の中になってきたようにも感じられます。 まあ、それはそれとして置いておいて … 続きを読む
15年で部品はない
2009年に私共が新築した輸入住宅ですが、エコキュートの給湯機から水漏れするという相談を頂きました。 どういう状況かをチェックする為に現場へ行ってみると、室外機の中の排水管から常に水が出ている状態でした。 排水管の中に溜 … 続きを読む
触ってみないと分かりません
三重県のお客様から、フランス製の古いオーブンレンジの修理についてお問い合わせを頂きました。 こちらの写真がそうですが、メーカーは有名なロジェールです。 お客様からは品番の案内は頂いておりませんが、形状からするとRCG-6 … 続きを読む
ドアのレバーが外れた
岐阜のお客様からドアに付いているレバーの頭が外れたというご相談を頂きました。 こちらのドアレバーは、クイックセット(Kwikset)の最新の製品で施工してまだ時間が経っていないものでした。 空調の業者さんが家を出入りした … 続きを読む
電気は自前で
最近、ソーラーパネルやそれに伴う電気機器を購入しました。 会社にはパソコンやエアコン、照明器具といったくらいのものしかありませんから、大して電気は使いません。 でも、地震などの災害が発生したり、EVの普及などで電力不足が … 続きを読む
見に来ただけ?
兵庫県のお客様からフランス製ロジェールのコンロを修理出来ないかとの相談を頂きました。 昔、東京ガスの子会社が輸入して販売をしていたのですが、消防法の改正で随分前に自動消火装置のない機器の販売が出来なくなりました。 フラン … 続きを読む
冬ですから、浴暖設置しました
お近くにお住まいのお客様からお風呂が寒いので、浴室暖房機を付けて欲しいというご依頼を頂きました。 お風呂は、25年くらい前に新築施工したイナックス(INAX)のユニットバス。 まだまだ悪くなってはいないですが、今のものと … 続きを読む
これでレバーのグラグラが直せます
名古屋市のお客様のおうちに洗面用の輸入水栓金具の水漏れを直しに行った処、水栓のレバーハンドルがグラグラしているのを確認しました。 洗面水栓は、モエン(Moen)製のツーハンドル水栓です。 レバー部分を分解してみると、台座 … 続きを読む
なかなか手に入らないドアレバーです
名前しか連絡を頂いていないお客様からトイレドアのレバーが破損したので、ドアレバーごと調達したいというご相談を頂きました。 ドアレバーは、カナダ テイモア(Taymor)製。 内容も単に壊れたとしか案内を頂いていない為、全 … 続きを読む