バネが弱っているのかも・・・
愛知県のお客様から玄関ドアの輸入のハンドルセットを交換したいというご相談を頂きました。 ハンドルセットは、エムテック(Emtek )製のサラトガ。 一見クイックセット(Kwikset)のチェルシー(Chelsea)のよう … 続きを読む
これがなかなか手に入らない
愛知県のお客様からケースメントサッシ(横に開いていく窓)のロックバーを固定しておく部品の入手が出来ないかとのご相談を頂きました。 輸入サッシは、ミルガード(Milgard)製の樹脂サッシ。 ミルガードのケースメントには、 … 続きを読む
網戸フレーム、4枚出来上がり
宮城県のお客様からご依頼頂いている輸入網戸のフレームが完成しました。 輸入サッシは、マーヴィン(Marvin)製のダブルハングサッシ。 幅70cm x 高さ1.4mという大きさのものが3枚と、幅70cm x 高さ1.3m … 続きを読む
ロックレバーが折れています
岡山県のお客様から、引き違いサッシのクレセント・ロックの入手を出来ないかとの問い合わせを頂きました。 輸入窓は、ミルガード(Milgard)製の樹脂サッシ。 写真がそのクレセント・ロックですが、白かった塗装が少しベージュ … 続きを読む
これ交換するのは、専門知識なしで出来ません
愛知県のお客様のログハウスに伺って、輸入のスライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の鍵金物の交換をしてきました。 輸入サッシは、ペラウィンドウ(Pella)製のプロライン アルミクラッド木製サッシ。 ご覧のように外装 … 続きを読む
網戸に小窓が付いています
東京都のお客様から輸入サッシのロックレバーがいくつも壊れてしまい困っているとの問い合わせを頂きました。 輸入サッシは、ミルガード(Milgard)のアルミ製オーニングサッシ(下側が外に開いていく窓)のようです。 室内側に … 続きを読む
持ち上げないと、交換だけでは不十分
豊橋市のお客様の輸入住宅にお邪魔して、窓の建具の交換を行ってきました。 輸入窓は、ペラウィンドウ(Pella)製のベイウィンドウ(台形出窓)。 三方に建具が付いていて、中央はFIX(ハメ殺し)、両サイドはケースメントサッ … 続きを読む
アメリカ製ですからね
大阪府のお客様から調達を依頼されたロック金物がいくつか入荷しました。 取り付ける輸入サッシは、ローウェン(Loewen)社製のケースメントサッシ。 ただ、入荷したもののうち、写真の2つに不具合が見付かりました。 1つは金 … 続きを読む
鍵が固くなったら、無理に回さない
静岡県のお客様から、ダブルハングサッシのクレセント・ロックの入手が出来ないかとの問い合わせを頂きました。 こちらのカムロックは、マーヴィン(Marvin)やハード(Hurd)のアルミクラッド木製サッシで使われている鍵金物 … 続きを読む
ウェザーシールドの網戸
兵庫県のお客様から輸入サッシの網戸の修理又は新しいものの製作が出来ないかとの問い合わせを頂きました。 輸入サッシは、ウェザーシールド(Weather Shield)社製。 お客様からこちらの写真を頂きましたが、網戸のいく … 続きを読む


