タグ別アーカイブ: 結露対策
ガラスが3枚あるベイウィンドウ
月末くらいに豊橋市のお客様の輸入住宅にお邪魔して、ベイウィンドウの全ての建具(障子)を交換してきます。 輸入サッシは、ペラウィンドウ(Pella)社製のアルミクラッド木製サッシ。 昔輸入住宅ブームの際に流行ったベイウィン … 続きを読む
ペアガラスの交換以外で修理は不能
兵庫県のお客様から、築25年の家で輸入上げ下げ窓のペアガラスの中がボロボロになってきたとの問い合わせを頂きました。 輸入サッシは、ミルガード(Milgard)の樹脂製シングルハングサッシ。 写真をご覧頂くと分かりますが、 … 続きを読む
外装は念入りに防水作業
大阪府のお客様の輸入住宅に取り付ける交換用の建具の防水作業を行っています。 輸入サッシは、アンダーセン(Andersen)製のナローライン・ダブルハング。 建具の周囲の木枠が細身で繊細な為、ナローラインと呼ばれているよう … 続きを読む
雨に備えて、防水施工
愛知県のお客様のおうちのサッシ全てのメンテナンスを行っています。 建具が腐ってしまったマーヴィン(Marvin)のダブルハングの建具交換を皮切りに、他のダブルハングのバランサーやウェザーストリップを交換したり、ケースメン … 続きを読む
ペアガラスの交換前に現調が必要です
栃木県のお客様から輸入サッシのガラス交換とウェザーストリップを交換したいというご相談を頂きました。 はっきりしませんが、輸入窓はミルガード(Milgard)のではないかとのことでした。 写真は、不具合があるというスライデ … 続きを読む
暑かったですねぇ
今日の愛知県は28度という気温になり、慣れない私は外仕事で相当へばりました。 インシュレート(Insulate)の樹脂製ボウウィンドウのガラス交換をしに、お客様のおうちにお邪魔したのですが、サッシが南向きの為もろに日差し … 続きを読む
今でも交換は可能です
岐阜県のお客様の輸入住宅で、スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の交換メンテナンスを行いました。 輸入窓は、ペラウィンドウ(Pella)製プロライン・シリーズのアルミクラッド木製サッシ。 可動側ドアの下端の木枠が … 続きを読む
防水塗装だけでは中途半端?
東京都のお客様から、パラペイントの屋外用木部防水塗料 ティンバーケアが欲しいというお問い合わせを頂きました。 何でも輸入サッシのアンダーセン(Andersen)の木部塗装をしたいとのことで、私共のティンバーケアの調達をと … 続きを読む
こちらも浴室用のようです
千葉県のお客様から、上げ下げ窓に取り付けられたコイルバランサーが壊れたというご相談を頂きました。 窓を開けようとしても、すぐに下に落ちてきてしまう状態ですから、明らかにバランサーが関係する部材に不具合がありそうです。 輸 … 続きを読む