キッチン

タグ別アーカイブ: キッチン

見に来ただけ?

兵庫県のお客様からフランス製ロジェールのコンロを修理出来ないかとの相談を頂きました。 昔、東京ガスの子会社が輸入して販売をしていたのですが、消防法の改正で随分前に自動消火装置のない機器の販売が出来なくなりました。 フラン … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

結構汚れていますね

先程、名古屋市にある輸入住宅にお邪魔して、キッチンの水栓金具をメンテナンスしてきました。 水栓はデルタ(Delta)製のワンレバー・水栓で、施工されてからまだ5年と新しいのですが、建てた住宅メーカーからは水栓金具が廃番で … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

多分、カートリッジバルブの問題です

名古屋市のお客様から輸入のキッチン水栓に不具合があるので、直せないかというご相談を頂きました。 こちらがその水栓金具で、デルタ(Delta)製のアディソン(Addison)というシリーズになります。 まだ新しい水栓のよう … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

ペラのオーニングはやりづらい

岐阜のお客様の処で、昨日輸入窓の建具交換を行ってきました。 窓は、ペラウィンドウ(Pella)製のアルミクラッドサッシです。 今回記事に書かせて頂くオーニングサッシ(下側が外に開いていく窓)以外にダブルハングサッシの建具 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

自分で外せますか?

鎌倉のお客様から水栓金具が水漏れするので、修理をしたいというご相談を頂きました。 写真の水栓金具は、ジョーデン(Joden)製の混合水栓。ワンホール・ツーハンドルのおしゃれなゴールド色水栓ですね。 お湯側のハンドルを閉め … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

輸入ドアのガラス交換出来るかも

こちらの写真は、輸入のスチールドアやファイバーグラス製のドアに取付ける交換用のペアガラス。 輸入ドアは、主にサーマツルー(Therma-Tru)製なんですが、それ以外のドアであってもサイズが合えば取り替えは可能です。 輸 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

相当古い水栓金具ですねぇ

岐阜のお客様からいくつかメンテナンスのご依頼を頂いているのですが、今回追加でキッチンの水栓を修理したいというご相談を頂きました。 水栓金具は、カナダ モエン(Moen)製。北米ではメジャーなメーカーのものですが、取り付け … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

リレーが溶けていました

昨日、大津のお客様の処に伺って、ロジェールのレンジコンロ TS-40の状況調査及びメンテナンスを行ってきました。 配線やガス等の状況を把握する為には、機器を覆っている黒いカバーを外す必要がありますので、ゴトクやバーナー、 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

部品はないが、やるだけやるか?

大津のお客様からロジェール社製キッチンレンジ TS-40の修理をお願いしたいというご相談を頂きました。 火災防止装置の設置が義務化されて、それに対応しない輸入のレンジが根こそぎ販売中止に追い込まれてから、既に10年近く経 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

なくならないうちに調達しました

北名古屋市のお客様からご相談を頂いたカナダのアクアディス(Aquadis)社製水栓金具用カートリッジバルブ(止水パッキン部品)。 アクアディスという水栓メーカーは、10年近く前に会社がなくなり、メンテナンス用の交換部材も … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |