久しぶりに描くと、死にそうになります
最近、修理やメンテナンスの仕事がたくさんあって、なかなか新築の仕事に手を付けられ … 続きを読む
重量のあるドアには、頑丈な戸車?
先回、幅が2.4mもあるローウェン(Loewen)のスライディング・パティオドア … 続きを読む
ドーマー周辺の雨漏れリスク
ハード(Hurd)のサッシをお使いのお客様からサッシのトラブルについていくつかご … 続きを読む
スタート台に着いたばかりですが・・・
昨年末にご相談頂いたお客様とメールや打合せを幾度となくさせて頂く中、ようやく間取 … 続きを読む
ガラス・フィルムは割れる原因か?
輸入サッシに限らず、ペアガラスが一般化してきた日本の住宅。 ペアガラスは、断熱性 … 続きを読む
輸入サッシの引き違い窓は何故固いのか?
国産サッシで最もよく使われる窓と言えば、左右に窓を開け閉めするタイプの引き違いサ … 続きを読む
換気ガラリは、飾りだけ?
家の妻壁にカマボコ型や丸型デザインで取り付けられている換気ガラリ。英語で言えば、 … 続きを読む
よくこんな風に考えましたよねぇ
今日は、アンダーセン(Andersen)社製ダブルハングのメンテナンスの調査の為 … 続きを読む