タグ別アーカイブ: リコール・点検
玄関ドアの枠が腐っていませんか?
先日、豊橋にある輸入住宅でアンダーセン(Andersen)のダブルハングを建具交換してきたというブログ記事を書かせて頂きましたが、その際玄関ドアの腐ったドア枠も補修してきました。 玄関ドアの敷居付近の木製のドア枠に、10 … 続きを読む
建具交換、無事完了
一昨日、豊橋のお客様の輸入住宅でサッシの建具(障子)交換を行いました。 窓は2つ並びになったアンダーセン(Andersen)のチルトウォッシュ・ダブルハングサッシ。 随分長く雨漏れした状態だったせいか、上窓も下窓もどちら … 続きを読む
雨に備えて、防水施工
愛知県のお客様のおうちのサッシ全てのメンテナンスを行っています。 建具が腐ってしまったマーヴィン(Marvin)のダブルハングの建具交換を皮切りに、他のダブルハングのバランサーやウェザーストリップを交換したり、ケースメン … 続きを読む
手に入るうちに交換しましょう
昨日、マーヴィン(Marvin)のダブルハングに装着されているバランサーを交換してきました。 実は7月にも交換をしてきてのですが、家中のダブルハングの窓を全て交換作業することが出来ず、今回は残った4ヶ所のバランサーを交換 … 続きを読む
ハンドルが外れても交換する必要はありません
今日、名古屋市のお客様の輸入住宅にお邪魔して、ドアハンドルのトラブルを直して頂きました。 ドアレバーは、クイックセット(Kwikset)製の室内用のもので、コモンウェルス(Commonwealth)というシリーズでした。 … 続きを読む
ラッチフックが出なくなった?
以前部材を購入頂いた愛知県の方から、再度同じものが欲しいというご相談を頂きました。 欲しい部材は、コルビー&コルビー(Kolbe & Kolbe、K & K)社製のスライディング・パティオドア(掃出しサッ … 続きを読む
主に外部ドア用です
こちらは、古い輸入ドアノブ(ドアレバー)に用いられるドライブイン・ラッチと呼ばれるドアラッチです。 鍵爪の周囲にはシルバーの頭の丸いキャップが付いていて、一般的な四角い板状のフェースプレートは付いていません。 また、ドア … 続きを読む
これで固定出来ないと、鍵が掛からないことも
石川県のお客様から国内でOEM製造された輸入サッシの部品が欲しいというご相談を頂きました。 以前はIMSカナダやシュエット(Chouette、菊竹産業)といったサッシメーカーもOEMで輸入サッシを製造していましたが、今で … 続きを読む
暑さの中、張替え中
昨日・今日とマーヴィン(Marvin)のダブルハングサッシに装着されていた古い網戸の張替えメンテナンスを行っています。 幸いアルミフレームや樹脂製のコーナー材は問題がありませんから、それらはそのまま利用して、グラスファイ … 続きを読む
無理に回すと破損します
東京都のお客様から、輸入サッシのクランクハンドルが壊れたというご相談を頂きました。 輸入窓は、クレトイシがOEMで製造していたサーティンティード(CertainTeed)の樹脂製ケースメントサッシ。 写真は、そのクランク … 続きを読む