日常日記 : ページ 9

こちらのおうちも同時進行です

最近、豊川市N邸についていろいろ記事を書いていますが、実は、もう1つ現場が動いています。 それが、ここ日進市A.M邸。年末のご挨拶に伺った夕方に写真を撮りましたので、少々画素が粗くなっています。決して、壁の構造用耐震合板 … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , , |

秋、真っ盛り

水曜のお休みに妻と2人で香嵐渓に出掛けました。うちからは結構近い位置にありますし、抜け道を知っていますから、下道で1時間ちょっとくらいで着いてしまいます。 先週末から見頃ということでしたが、まだ色付きがしていない木々もあ … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , |

動物よりも面白い?

今日はお休みだったので、うちの妻と東山動植物園へ久しぶりに出掛けた。 最近は、ビールも売店で売られるようになったので、弁当片手にビールをゴクリ。風もある寒い一日だったけど、昼間のビールは美味しいねぇ。 ビルや住宅に囲まれ … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: |

Campagnolo に替えました

オークションで買ったカンパニョーロのロード用キャリパー・ブレーキ。昨日のお休みに自分で付け替えてみました。カンパと言えば、高校時代は手が出せない高級品。だって、自転車の本場イタリア製ですからね。 でも、昨今の競争の激化か … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: |

昨日は、久々にしゃべりまくりました(笑)

当初打合せを予定していたのは、名古屋市天白区でレンガの家を建築予定のお客様、1件。今回は、見積を提示させて頂く大切な打合せです。 時間が掛かりましたが、プランも固まりいよいよ建築資金を考える段となりました。でも、この資金 … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , , |

これでおうちのムービーが撮影できます

やっぱり、これからの時代はNETで動画ですよね。 以前、愛知県大府市にあるレンガ倉庫のような輸入住宅 N邸でドキュメンタリー・ムービーを作って頂いたことがあったのですが、施工中や完成時でもいろいろな場面で動画を残しておき … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , |

老舗の料亭とビルダー(工務店)経営

先日、京都の料亭のお話を書かせて頂きましたが、こうした料亭が有名なのに店がどんどん大きくなったという話を聞いたことがありません。 また、マクドナルドのようなロープライスのチェーン店や100円寿司、ファミレスといった大規模 … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , |

昨日までの3日間、京都に研修旅行へ行ってきました。

3日共、絶好の観光日和でどこに行っても暑い。でも、抜けるような青空。気の置けない仲間との素晴らしい旅行でした。 写真奥は、京都御所内の紫宸殿。天皇陛下の玉座のある建物です。巨大な檜皮葺きの屋根の寝殿造りがそれです。扉が解 … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , |

本日、無事K邸のお引渡しをさせて頂きました

まだ外構工事や小さなメンテナンス工事は残っていますが、お日柄などを考慮して、半田市のレンガの家を本日お施主様へ引き渡しさせて頂きました。 いろいろな設備機器のマニュアルや保証書、家に関する注意事項や手入れに仕方などを書い … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , , |

昭和高校の同窓会は、頑張ってるなぁ

昨日、2013年度の同窓会 総会がありました。不肖私は、33回卒の代表理事として参加させて頂きました。 毎年来て頂けるのは、年長の皆さんばかり。勿論、卒業1年目の若い同窓生をメインで呼ぶので、そっちの方が大勢なんだけど、 … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: |