リコール・点検 : ページ 52

タグ別アーカイブ: リコール・点検

どうやったら、こうなるのか?

奈良のお客様からケースメントサッシ(窓が横方向に開閉する窓)のハンドルの調達と交換方法が知りたいというご相談を頂きました。 サッシは、ローウェン(Loewen)製のアルミクラッド木製サッシ。 写真をよく見ると、クランクハ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

窓の開閉が空回りする

長野のお客様からマーヴィン(Marvin)製のオーニングサッシの修理をしたいというご相談を頂きました。 オーニングとは、窓の下側が外に開いていく形式の窓で、キッチンキャビネットの奥に設置する窓として重宝されるケースが多い … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

少し細いから折れるのか?

千葉のお客様から掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)のロックレバーを調達したいというご相談を頂きました。 サッシは、ミルガード(Milgard)製の樹脂サッシ。 写真は、お客様がハンドルの金物を外してお送り頂いた … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

ペアガラスも交換します

前回、外装の塗替え工事の為に足場を立てたという記事を書かせて頂きましたが、今日はペンキ屋さんが洗いの作業を行っている間、私は窓を外して今回交換するペアガラスのサイズを計測しました。 サッシは、ACANの樹脂製シングルハン … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

ウィングがないタイプもあります

滋賀のお客様からシングルハングサッシ(下窓だけが開閉する上げ下げ窓)のバランサーを調達したいというご相談を頂きました。 サッシは、メーカー不明の樹脂サッシ。 新築から15年以上経っているそうで、別の頂いた写真からすると浴 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

ガレージドアが閉まらない

今朝突然、碧南市のお客様からビルトイン・ガレージが開いたまま閉まらなくなったので、見て欲しいというご相談を頂きました。 このお客様は、数年前に車載リモコンの調子が悪いので、新しいものをいくつか購入したいということでお渡し … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , |

信頼出来る業者は分かりません

宮城県のお客様からヴァイスロイ(Viceroy)製スライディング・パティオドアの修理をしたいというご相談を頂きました。 こちらは、お客様からお送り頂いたロックハンドルの写真ですが、この金物には破損等はなさそうですから、恐 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

壊れた網戸もきれいになります

尾張旭市のお客様からお預かりました輸入サッシの網戸を直しています。 サッシは、ウェンコ(Wenco)製のダブルハングサッシ。 網戸のコーナー部分はほぼ全て劣化の為破損し、グラスファイバー製の網や網押さえのゴムも交換しなけ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

小さな固定クリップ

東京のお客様からサーティンティード(CertainTeed)社製のケースメントやオーニングサッシに付いている網戸を固定する部品が調達したいというご相談を頂きました。 サーティンティードは、クレトイシがカナダのメーカーの技 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

輸入のアルミサッシは珍しいですね

岡崎のお客様から輸入ケースメントサッシ(横方向に開いていく窓)のオペレーターを調達したいというご相談を頂きました。 サッシは、スターライン(Starline)製のアルミサッシ。 熱伝導が早くて断熱には向かないアルミで出来 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |