玄関 : ページ 40

タグ別アーカイブ: 玄関

ガードプレート、ブラック・エディション

先日、豊川市N邸で市販前のサンプル品を玄関ドアに取り付けしたという記事を書きましたが、金属メーカーにお願いしてとうとう市販に漕ぎつけることとなりました。今までは、輸入住宅で一般的なゴールド(金)色のものだけでしたが、これ … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , |

邪気を払う

科学が発達した現代社会ですが、運気や風水、占いといったことを信じる人は、結構います。 そういうことに比較的鈍感な私ですが、分からないからと言ってそれを無碍に扱ったり、無視したりすることはありません。私たちでも出来るだけ気 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

さて、この玄関ドアの素材は、何でしょう?

昨日に引き続き、輸入住宅のドアの写真をお見せしましょう。こちらの玄関ドアは、先日引き渡した愛知県日進市のM邸。 優しい柾目のところもあり、力強い板目の部分もあり、なかなかの重厚感ですよね。 輸入の玄関ドアの素材は、基本2 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

同じ輸入ドアとは思えない

先週、名古屋市南区の輸入住宅で古い玄関ドアのハンドル類の交換と、ラッチを隠す為のガード・プレートを新しく付けてきたという記事を書きましたが、これがそのビフォア・アフター。 色が剥げてきているファイバーグラスの玄関ドアを、 … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , , |

炎天下の交換作業は、大変でした

昨日は、朝から現場作業。工務のスタッフがお休みということもあって、社長自ら古い玄関ドアのハンドル類の交換と、ラッチを隠す為のガード・プレートを新しく付けるという2つのミッションを行ってきました。 名古屋市南区にある輸入住 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

リビング・ドアは、ステンド・グラス

最近、私たちが家のプランをする際は、エントランスとリビングを区切らず、1つの空間として広く使うことを考えます。 それは、家を小さな部屋(スペース)でたくさん区切ってしまうと狭苦しく感じられることと、出来るだけ家の温度がど … 続きを読む

| カテゴリー: プランニング | タグ: , , , , , , , |

輸入住宅らしい玄関まわり

先日引き渡した愛知県日進市M邸の玄関まわり。 グレー・グリーンのラップ・サイディングに白い窓やモールは、輪郭がしっかり出て美しいですねぇ。そうそう、余談ですが、ここの窓は、トリプル・ガラスの輸入サッシなんです。 親子の玄 … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , , |

やっぱり、フランス製ですねぇ

以前、色とりどりの壁スイッチやコンセントについてご紹介しましたが、今回そのサンプル品を見せて頂きました。カラフル・スイッチの実物は、本当にきれいです。 家にあるスイッチやコンセントの全てを、こんなデザインにしてしまうとい … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

角度が変わる棚は、如何ですか?

愛知県日進市の輸入住宅 M邸のシューズ・クロークの様子です。 淡いミント・グリーンのドライウォールって、白い窓枠には合いますよね。やっぱり、カナダの塗料の色遣いは最高だと思います。 そんなことはさて置き、今回は靴を置く棚 … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , , |

ドライブ・イン・タイプは、ドア・ラッチだけじゃない

以前、古いドア・レバー(ノブ)に付いていたラッチが、丸い頭のドライブ・イン・ラッチになっていて、日本のどこでも手に入れることが出来ないというお話を書きましたが、実はもう1ヶ所、ラッチを使わなきゃいけないところがあるんです … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |