ドライブ・イン・タイプは、ドア・ラッチだけじゃない

ドライブ・イン・タイプは、ドア・ラッチだけじゃない

以前、古いドア・レバー(ノブ)に付いていたラッチが、丸い頭のドライブ・イン・ラッチになっていて、日本のどこでも手に入れることが出来ないというお話を書きましたが、実はもう1ヶ所、ラッチを使わなきゃいけないところがあるんです。

北米タイプの輸入住宅の玄関(勝手口)ドアに付けられた玄関ハンドルは、開閉に使うラッチ以外に、もう1つ、ドアをロックする為のデッド・ボルト(デッド・ロックとも言います)というカンヌキ・タイプのラッチを必要とするものを取り付けます。

通常は、こちらの場所もフェース・プレート付のデッドボルト・ラッチを施工しますが、10年以上前の輸入住宅では、フェース・プレートが付いていない丸い頭のドライブ・イン・ラッチが使われていることがありました。

実際、今回錆びたTitan(Kwikset社)のドア・ハンドルの交換をご相談頂いた名古屋市南区のお客様の家が、そのタイプでした。当然、国内にはこんなタイプのデッドボルト用ラッチはありませんから、私たちはわざわざ北米から取り寄せます。

タイタン用のこのデッドボルト・ラッチは、アメリカでもマイナーのようですから、こんなものを在庫に持とうというのは、ホームメイドくらいでしょうね。

困っている方は、いらっしゃいますかぁ~~? そんな人は、お問い合わせ下さい。それにしても、マニアックですよねぇ・・・。

<関連記事>: 輸入ドア・ノブ(レバー)のメンテナンス

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。