自然の摂理 : ページ 2

タグ別アーカイブ: 自然の摂理

強風に耐えられると言っても・・・

豊田市のお客様から新築から12年経った屋根材が剥がれたので、修理をお願いしたいというご相談を頂きました。 屋根材は、オーウェンスコーニング製アスファルトシングルのオークリッジプロ。 アスファルトの素材にグラスファイバーが … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

空からヒョウが降ってきた

先日、埼玉県の広い地域で大きめのヒョウが降ったというニュースをやっていたというのを覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、今回それによる被害の復旧についてご相談を頂きました。 サッシは、インシュレート(Insulate) … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

外は晴れていますが・・・

東京のお客様からアルパイン(Alpine)社製と思われる輸入サッシでペアガラスの内部結露が発生しているというご相談を頂きました。 サッシは、片引きの引き違いサッシと写真にある掃出しサッシ。 外は晴れている状況ですが、ガラ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

これじゃあ、食べられるよね

豊橋のお客様から、輸入の玄関ドアを交換するかどうかを相談頂きました。 ドアはファイバーグラス製の輸入ドアのようですが、ドア枠は木のものが使われていました。 それが、玄関土間の下にまで埋め込まれて施工されています。 土間自 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

ウェザーメイトプラスは、窓防水が肝心です

清須市で外壁の防水施工をご依頼頂いていた件ですが、本日無事完了しました。 在来工法の構造体と国産の樹脂サッシの組み合わせで、結構苦労をしましたが、なかなか上手に施工出来たのではないかと思います。 外壁に張った特別な透湿性 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , , , |

ウェザーメイトプラスを施工しています

清須市のお客様から、ロイヤルウッドさんで新築している建物に私たちが施工してきた特殊透湿性防水シート ウェザーメイトプラスを張ってもらえないかという相談を頂きました。 私たちは、材料を供給するから住宅メーカーさんにお願いし … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

サッシの下枠は、ブラブラでした

緑区のお客様の処で、マーヴィンの掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)の交換をしています。 サッシは、2階のベランダに設置されていて、幅1.8m x 高さ2mもある大きなものですから、総重量は200kgくらいあると … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

シロアリ駆除のチャンスです

こちらの写真は、うちの庭に咲いたサツキとツツジの花々です。 ゴールデンウイーク間近になって、気温も初夏目前という気候になってきました。 毎年このサツキが咲き出す季節になると申し上げるのですが、この季節はシロアリのオスたち … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , |

鍵の掛かりが悪くなったら交換です

緑区のお客様から玄関ドアのラッチの鍵爪やデッドロックバーがドア枠の受け金物にうまく入らなくなったというご相談を頂きました。 また、ドアも戸先側(吊元側でなくハンドル側)が下がった感じで、ドアが重さで倒れてきている感じがす … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

昨日、浜松で交換してきました

こちらの破損した建具は、ペラウィンドウ(Pella)製のダブルハングに使われていたアッパーサッシュ(上窓建具)です。 ご覧のように、建具の下枠の木が腐ってしまって、完全に脱落しています。 屋外側のアルミカバーとペアガラス … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |