玄関 : ページ 7

タグ別アーカイブ: 玄関

コーナー部分に注目です

こちらは、防水塗装作業について昨日記事に書かせて頂いた木製玄関ドアです。 木製ドアは、ステンドグラス入りのシンプソン(Simpson)製。 実は、このドアには従来にはない新しい機能が取り入れられています。それは、ウルトラ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

木製玄関ドアの防水塗装

現在、お客様の輸入住宅に取付ける前に、木製玄関ドアの木部塗装を行っております。 ドアは、シンプソン(Simpson)社製のステンドグラス入り木製ドアです。 写真は、木部の防水と仕上げの美しさの為に、ナチュラルなチーク色の … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , , |

玄関用ポストも交換しました

先日、デッキ階段や手摺をリフォームした日進市のおうちですが、枕木で作った玄関用のポスト(門柱)が腐ったりしてきたので、新しくしたいというご希望を頂きました。 そこで、私たち ホームメイドが提案させて頂いた玄関用ポストが、 … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , , |

私が行かなきゃダメかなぁ

下関のお客様から輸入のグラスファイバー製玄関ドアの木目塗装を塗り直ししたいというご相談を頂きました。 写真がそのドアですが、木目を塗装の濃淡で表現しているドアの表面が、塗装の白化で薄ぼんやりしてきています。 木目自体は面 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

これだとシロアリや腐りが心配ですね

現在輸入住宅を新築中という東京のお客様から、施工の件でご相談を頂きました。 玄関ドアは、韓国資本のディスティンクション(Distinction)が製造するファイバーグラス製輸入ドア。 お客様から案内頂いた内容からすると、 … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , |

角は引っ掛けるんですよね

昨日、日進市のお客様の処に伺って、タイルの張り替えを行ってきました。 2009年に竣工した輸入住宅ですから築13年なんですが、お隣のご親戚の車を駐車する際に玄関ポーチの角を当ててしまったようです。 車に座ったままだと、足 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

最近相談が多いです

埼玉のお客様からピーチツリー(PeachTree)製輸入ドアのドアヒンジ(蝶番)を調達したいというご相談を頂きました。 つい2日程前に同社のヒンジについて書かせて頂いたばかりですが、このヒンジの交換時期のタイミングなのか … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

今は少ない仕様ですね

名古屋市のお客様から輸入住宅の玄関ドアに付いているハンドルセットを調達したいというご相談を頂きました。 写真がそのハンドルセットですが、恐らく室内側のレバーハンドルのバネが弱くなってきたり、ラッチの鍵爪の出入りが不十分に … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

問題は、蝶番の摩耗ではない

横浜のお客様からピーチツリー(PeachTree)社製玄関ドアのドアヒンジ(蝶番)を交換したいというご相談を頂きました。 玄関ドアが倒れてきたようで、ドアがドア枠に当たってきて擦れているそうです。 劣化してきているヒンジ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

これじゃあ、食べられるよね

豊橋のお客様から、輸入の玄関ドアを交換するかどうかを相談頂きました。 ドアはファイバーグラス製の輸入ドアのようですが、ドア枠は木のものが使われていました。 それが、玄関土間の下にまで埋め込まれて施工されています。 土間自 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |