タグ別アーカイブ: 結露対策
FIXの上窓は、手間が掛かります
先日、外装塗り直しの足場を利用して、輸入サッシのペアガラスを交換した日進市のお客様のおうちですが、他にもペアガラス内に結露がある窓が見付かりました。 サッシは、ACAN製のシングルハング樹脂サッシ。 2ヶ所並んだ同じ大き … 続きを読む
温度差が大きくなると出てきます
岐阜のお客様からダブルハングサッシ(上げ下げ窓)のペアガラスが曇ってきたというご相談を頂きました。 サッシは、ペラウィンドウ(Pella)製のアルミクラッド木製サッシ。 同じ窓が2つ並んだ2連の窓のうちの片方で、上窓のペ … 続きを読む
標準メンテナンス以上の仕事
現在、外装の塗り直し等の施工をしている日進市の輸入住宅。 先日、ベルックスの標準メンテナンスである「10年目安心点検」を実施して、気密パッキン(シール)材の交換や防水コーキングの打ち直し、グリスの補充、清掃といった作業を … 続きを読む
格子入り台形出窓の建具交換
鳥取のお客様から輸入サッシのペアガラスが割れたので、ガラスを交換したいというご相談を頂きました。 サッシは、マーヴィン(Marvin)製のベイウィンドウに付けられたケースメントサッシの片袖窓。 ご覧のように、外側のガラス … 続きを読む
10年経ったら、防水処理を
愛知県のお客様からダブルハングサッシ(上窓と下窓が開閉する上げ下げ窓)が腐ってきているので、修理をしたいというご相談を頂きました。 サッシは、マーヴィン(Marvin)製のアルミクラッド木製サッシ。 下窓(ボトムサッシュ … 続きを読む
ペアガラスも交換します
前回、外装の塗替え工事の為に足場を立てたという記事を書かせて頂きましたが、今日はペンキ屋さんが洗いの作業を行っている間、私は窓を外して今回交換するペアガラスのサイズを計測しました。 サッシは、ACANの樹脂製シングルハン … 続きを読む
ウィングがないタイプもあります
滋賀のお客様からシングルハングサッシ(下窓だけが開閉する上げ下げ窓)のバランサーを調達したいというご相談を頂きました。 サッシは、メーカー不明の樹脂サッシ。 新築から15年以上経っているそうで、別の頂いた写真からすると浴 … 続きを読む
ご自分で交換出来ますか?
千葉のお客様からシングルハングサッシのペアガラスが錆びてきたのと、バランサーがおかしいので調達したいというご相談を頂きました。 サッシは、ミルガード(Milgard)製の樹脂サッシ。 湯気などの水分が多い浴室に取り付けら … 続きを読む
突然割れたとのことです
静岡のお客様からダブルハングサッシ(上下共に開閉する上げ下げ窓)のペアガラスが割れたので、修理したいというご相談を頂きました。 サッシは、ハード(Hurd)製のアルミクラッドサッシ。 何故か突然屋外側のガラスだけが割れて … 続きを読む