リコール・点検 : ページ 48

タグ別アーカイブ: リコール・点検

ドアや鍵の調整もしました

名古屋市にある輸入住宅にお住まいのお客様の処で、スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)のロック金物の交換を行いました。 サッシは、ローウェン(Loewen)製のアルミクラッドサッシ。 ローウェンと言えば、高級輸入サ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

経年劣化で外れたバランサー

宝塚のお客様からシングルハングサッシのバランサーを調達したいというご相談を頂きました。 サッシは、ミルガード(Milgard)製の樹脂サッシです。 写真がサッシに取付けられていた両サイドのバランサーですが、1つは内蔵され … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

この汚れは油か樹脂か?

今日、天白区のお客様の処に伺って、洗面水栓の止水バルブの交換を行ってきました。 水栓金具は、カナダ モエン(Moen)製。 先日取り寄せた交換部品を持って、早速交換作業に取り掛かったのですが、ハンドルレバーとその下の台座 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

なかなか手に入りません

岐阜のお客様から玄関ドアのヒンジ(蝶番)が減って、ドアが下がってきたので、ドアヒンジを調達したいというご相談を頂きました。 ドアは、今は亡きアメリカ ピーチツリー(Peach Tree)製。 日本でも輸入住宅ブームの際は … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

修理調査では、点検作業も行います

豊田市のお客様からケースメントサッシのロックが破損したので、修理をしたいというご相談を頂きました。 サッシは、アンダーセン(Andersen)製の輸入サッシ(窓枠が木製ですが、建具は樹脂で出来ています) ロック金物内部が … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

入荷した止水バルブ

昨日記事に書かせて頂いた洗面水栓の水漏れの原因となったカートリッジバルブが、入荷してきました。 記事にした次の日に入荷するなんてあり得ないという方もいらっしゃると思いますが、水漏れをお客様から相談頂いたのは随分前で、その … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

20年以上経ちますが、いいデザインです

名古屋市のお客様から洗面の水栓金具から水がポタポタ落ちるので、修理をしたいというご相談を頂きました。 水栓金具は、カナダ モエン(Moen)社製モンテセロ。 ポリッシュド・ブラス色の本体に白いハンドルレバーが付いたコンビ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

相当古い水栓金具ですねぇ

岐阜のお客様からいくつかメンテナンスのご依頼を頂いているのですが、今回追加でキッチンの水栓を修理したいというご相談を頂きました。 水栓金具は、カナダ モエン(Moen)製。北米ではメジャーなメーカーのものですが、取り付け … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

こういうこともしょっちゅうです

明日、蓼科のお客様の別荘へ伺って、サッシのメンテナンスの最後に仕上げをやってきます。 サッシは、ノルディスカヒュースが施工したスウェーデンのSP Snickerier製の木製輸入サッシ。 建具が2つ合わさった二重サッシに … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

怪しいのは、2つです

山形のお客様から掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)の鍵の状態がおかしいというご相談を頂きました。 サッシは、インシュレート(Insulate)製の樹脂サッシです。 ドアハンドルの内側にあるロックレバーを上下させ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |