インテリア : ページ 36

タグ別アーカイブ: インテリア

ドライウォールの高度なテクニック

住宅の壁や天井は、普通1つの色(1つのパターン)のものしか使いません。 それは、私たちが輸入住宅で施工するペイント仕上げ 「ドライウォール」であっても、ビニール・クロスの仕上げであっても同じですね。 でも、北米のリノベー … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , , |

古いものには味がある

とかく日本では、建物が古いとゴミのように扱われる。 皇后美智子さんのお里である正田邸の建物も、つい何年か前に周囲の反対を無視して取り壊された。戦前のモダンな洋館建築で、日本の価値ある財産だと私は思っていましたが、保存する … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , |

家への愛着には、こうしたイベントが大事

近頃、めっきり寒くなってきましたが、今日は早朝よりお客様に豊川の現場へお出で頂き、電気配線の打合せを実施しました。 配線プランと輸入照明のデザイン・プランは、既にお渡ししていましたが、紙の上だけでは実際の位置や使い勝手と … 続きを読む

| カテゴリー: プランニング | タグ: , , , , , , |

シャープなキッチン・シンク

北米のステンレス・シンクのトレンドは、シャープなピン角。4つのコーナーも全て直角。どこを探しても丸みを帯びた場所はありません。 日本のシステム・キッチンのシンクは、プレスのしやすさもあって、丸みを帯びているのが当たり前。 … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , |

ドアのステイン・カラーだけでもこんなにあります

輸入キッチン・洗面のキャビネットは、メーカーによって様々存在します。この写真のキャビネット・メーカーは、日本でも広く知られたメーカーですが、こんなに美しい色が揃っているんですねぇ。 木目を見せるこうしたステイン・カラーの … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , , |

階段手摺考

美しい輸入の階段デザインを実現する為には、階段スペースを構成する壁の位置や吹き抜け空間の広さ、そして下の床から上の床までの高さを頭に入れておく必要があります。また、2次元の図面から3次元の完成形をイメージ出来る想像力も大 … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , |

消費増税前で、業界が忙しいのはいいことか?

最近、どの業者さんと話をしても年内は出来ないとか、資材がないので日程調整が出来ないとかいったことを言う人ばかりになってきた。 バブル崩壊やリーマンショックで、一旦景気が冷えてしまって、事業を縮小したり、業界そのものの許容 … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , |

日本の家のデザインでは、取付け出来ない?

カナダやアメリカの照明カタログでよく見かけるペンダント照明。天井からチェーン等で吊り下げられ、下向きのシェードならテーブルを、上向きのシェードなら天井を主に照らす。 でも、こういう照明デザインって、日本の照明器具では皆無 … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , |

薄明りのカーテンとインテリア

輸入住宅というと、ドレープの利いた豪華なカーテンを思い浮かべる人も多いだろうが、シンプルにまとめても意外にきれいにデザイン出来てしまうのが、本物の輸入住宅です。 白い飾り枠(ケーシング)の付いた窓や美しい色のカナダのパラ … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , |

こんな朝はいいですよねぇ

淡い光が差すキッチン・ダイニング。 夏に強い直射日光の入る南向きだと、トップライトのある吹き抜けでは熱効率が悪いかも知れませんが、外壁が東に向いたキッチンなら爽やかな光と風が存分に味わえます。 こうした吹き抜けのある空間 … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , |