セキュリティ対策 : ページ 34

タグ別アーカイブ: セキュリティ対策

Wifi接続のスマートロック Halo

以前、ブルートゥースでスマホと連動するクイックセット(Kwikset)社の「Kevo」をご紹介しましたが、今回はWifiでスマホと連動する「Halo」という製品をご紹介します。 Kevoは、主にブルートゥースでスマホと鍵 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

鍵の追加も可能です

こちらの写真は、ボールドウィン(Baldwin)社製の玄関ハンドル。 真鍮(しんちゅう)をふんだんに使って作られている高級品ですから、お値段もそこそこの金額が掛かります。 今回、お客様から鍵を開けるキーをいくつか追加で欲 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

これでまた、10~15年は使えます

昨日のブログ記事で、不具合のあった掃出しサッシのロックケース(ロックセット)等を交換したと書かせて頂きましたが、こちらが交換後の写真です。 樹脂製のドアフレームの中にロックケースを入れ込むタイプですが、金物類はピカピカに … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

鍵爪に異常が出たら、すぐに交換!

こちらの写真は、インシュレート(Insulate)社製と思われる掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)に付いていたロック部品。 お客様から「ロックレバーを上下に動かしても、ロックケースの鍵爪(ラッチ)が出たり出てこ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

珍しいタイプのロックケース

こちらの写真は、どこのものか分からない輸入サッシに付いている掃出しサッシ用のロックケース(ロックセット)。 鍵爪が2個飛び出すダブルラッチ・タイプのロックケースは、ミルガード(Milgard)のスライディング・パティオド … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

何でこうなる?

お客様からインシュレート(Insulate)製と思われる掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)のハンドルが破損したという相談がありました。 金属が引き千切られたような感じで、台座とハンドルとが別々になっています。ま … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

ローウェン社ケースメントサッシ用ロックの不具合

こちらの写真は、ローウェン(Loewen)社ケースメントサッシに取り付けられたロック用金物。 レバーを下げるとロックが掛かるのですが、内蔵されたフック部品が割れてしまったのか、鍵が掛からない状態のようです。 サッシの建具 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

ドア側に付けるウェザーストリップ

通常、スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)のウェザーストリップ(気密パッキン)は、窓枠側に装着されるのが一般的です。 でも、ローウェン(Loewen)のものには、ドア側にも装着されています。 ウェザーストリップは … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

特殊なミルガードのロックレバー

ミルガード(Milgard)の掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)に使われているロックは、他社のロックに比べても非常に強固な防犯性を発揮します。 それは、鍵爪(ロックラッチ)が2ヶ所同時に動く為、ラッチを破壊して … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

スライディング・パティオドアのロックの破損

こちらの写真は、メーカー不明の輸入掃出しサッシですが、ロックが破損したとの相談がありました。 写真を見た限りでは、特に問題がないようにも見えますが、ロックレバーを上下に動かしてもロックケースの鍵爪が出てこないようです。 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |