防水 : ページ 29

タグ別アーカイブ: 防水

建具位置の問題か?金物の問題か?

先日、ギノー(Gienow)製輸入サッシの網戸コーナー材の調達についてご相談頂いたお客様から、開閉金物についても問い合わせを頂きました。 ケースメントサッシの開閉を操作するオペレーターと、建具の上下に取り付けて建具を窓枠 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

ティンバーケアで交換建具の木部塗装中

ゴールデンウイーク明けに取り換え施工を予定しているサッシの建具の準備を着々と進めております。 サッシは、マーヴィン(Marvin)のアルミクラッド・ケースメントサッシとスライディング・パティオドア。 木部が腐ってしまった … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

ベランダは、ワンダーゾーン

岐阜のお客様から、外壁の塗装がペリぺリと剥がれてきたので修理をしたいというご相談を頂きました。 普通外壁塗装の劣化であれば、色が薄くなってきたり、白化して手に付くようになるというのが一般的ですが、塗膜自体が剥がれて下地の … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

全てきれいに完了しました

あま市にある輸入住宅のお客様で浴室のリフォームを行っていましたが、木曜に全ての施工が完了しました。 浴槽の裏には断熱材が充填されていますし、換気扇も暖房乾燥機能付きになりました。 当然のことですが、床はLIXILの「から … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , |

ユニットバスの入れ替え工事

あま市のお客様の処で、ユニットバスの交換リフォームが始まりました。 既存のユニットバスは、旧イナックスのものでしたが、今回も同じ現リクシルのものが入ります。 名前が変わっただけで同じメーカーのものですから、互換性はあるも … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , |

塗替え作業は、仕事が多い

長野のお客様からご相談を頂いていた外装の塗替工事の見積をやっています。 おうちは、ノルディスカヒュースという北欧系輸入住宅メーカーが手掛けたもの。 サイディングやサッシも全て木製。当然軒裏やデッキ、玄関アプローチの階段も … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , , , , , |

防水性の問題か?

神奈川県のお客様から以前ご購入頂いたネプチューン(Neptune)社製のジェットバスに不具合があるので、スイッチプレートを調達したいというご相談を頂きました。 (日本ではよくジェットバスのことを「ジャグジー」と言いますが … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

どうしてこうなったのか?調査中です

以前四日市のお客様の処でウッドデッキのリフォームやスウェーデン製の窓の防水処理などを実施したという記事を書かせて頂きました。 それから半年くらい経っているのですが、お客様から写真のようにデッキの塗料が部分的に剥がれてきた … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

ウレタン塗装の劣化かな?

小牧市のお客様から、ヤマハ製木製玄関ドアの塗装が悪くなってきたのでメンテナンスしたいというご相談を頂きました。 今はもう作られていませんが、ヤマハの木製ドアは無垢材の木に家具塗装を施した重厚で美しいドアでした。 ヤマハの … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

こんなことにはめげません

先日、浜松のお客様の処に伺って、ペラ(Pella)製ダブルハングの腐った木製建具を交換してきたという記事を書かせて頂きましたが、実はその際勝手口のテラスドアを一緒に交換するはずでした。 でも、それが出来ず、入荷してきた新 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |