タグ別アーカイブ: 輸入ドア
バネの他にも、チェックが必要です
岐阜県のお客様からビルトインのガレージドアのバネが切れたので交換したいというご相談を頂きました。 ガレージドアのメーカーは不明ですが、開閉システムとしては一般的なタイプです。 破断してしまったトーションスプリングと呼ばれ … 続きを読む
防水するのは、サッシだけじゃない
日進市のお客様の処で、外装等のメンテナンス作業を行っているのですが、いよいよ佳境に入ってきました。 今日は、取り付けられているACAN社製サッシのペアガラス防水の作業を行いました。 家中のサッシのガラスを屋外側から全て防 … 続きを読む
部品交換だけで直らないかも・・・
埼玉のお客様から、収納ドアとして使っているバイフォールドドア(折れ戸)の調子が悪く、部品を調達したいというご相談を頂きました。 写真がそのバイフォールドドアですが、戸先の上端に付いているピボットと呼ばれる部品が押し込まれ … 続きを読む
少し細いから折れるのか?
千葉のお客様から掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)のロックレバーを調達したいというご相談を頂きました。 サッシは、ミルガード(Milgard)製の樹脂サッシ。 写真は、お客様がハンドルの金物を外してお送り頂いた … 続きを読む
ようやく交換出来ました
浜松のお客様の処に伺って、勝手口のテラスドアを交換してきました。 サッシは、ペラ(Pella)社製のデザイナーシリーズ、アルミクラッド・サッシ。 デザイナーシリーズは、ペラのものでも高級なタイプで、建具のペアガラスの他に … 続きを読む
召し合わせ部分の気密モール材の外れ
天白区のお客様のおうちに伺って、掃出しサッシの気密モール材を新しいものに交換してきました。 サッシは、マーヴィン(Marvin)製のスライディング・パティオドア。 掃出しサッシは、全部で4ヶ所。その全てのモール材が下から … 続きを読む
ガレージドアが閉まらない
今朝突然、碧南市のお客様からビルトイン・ガレージが開いたまま閉まらなくなったので、見て欲しいというご相談を頂きました。 このお客様は、数年前に車載リモコンの調子が悪いので、新しいものをいくつか購入したいということでお渡し … 続きを読む
信頼出来る業者は分かりません
宮城県のお客様からヴァイスロイ(Viceroy)製スライディング・パティオドアの修理をしたいというご相談を頂きました。 こちらは、お客様からお送り頂いたロックハンドルの写真ですが、この金物には破損等はなさそうですから、恐 … 続きを読む
外は晴れていますが・・・
東京のお客様からアルパイン(Alpine)社製と思われる輸入サッシでペアガラスの内部結露が発生しているというご相談を頂きました。 サッシは、片引きの引き違いサッシと写真にある掃出しサッシ。 外は晴れている状況ですが、ガラ … 続きを読む


