外構デザイン : ページ 22

タグ別アーカイブ: 外構デザイン

現在、プレゼン中!

先日、家を建てさせて頂いたアメリカ人のお客様から、土地を買って建物を建てて、仕事で名古屋に来るアメリカ人(又はカナダ人)の家族の為に賃貸したいという相談を頂きました。 場所は、守山のインターナショナル・スクールから歩いて … 続きを読む

| カテゴリー: プランニング | タグ: , , |

これをこじ開けるのは、結構大変です

巡回する警察官が認めるように、鍵(デッドボルト)のロック・バーを外から見えなくするガードプレートは、防犯効果が高い製品です。 ただ、輸入住宅に取り付けられているドア・ハンドルの多くは、ゴールドやブラック(アンバー)の色の … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , |

輸入住宅の外装のデコレーション

私のブログ記事をご覧頂いたお客様から、妻屋根(屋根が三角に見える場所)に飾るゲーブル・オーナメント(Gable Ornament)についてご質問を頂きましたので、今日は外装の飾りのお話をしようと思います。 写真は、ウレタ … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , , |

北欧系ドアの塗装の劣化

北欧系ドアと言えば、スウェドアやレクサンドーレン、スニッカルペールといった木製ドアを思い浮かべる方も多いと思います。 今回ご相談を頂いたのは、スウェドア(Swedoor)の玄関ドア。高級なチーク材が表面に張られた重厚感の … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

バルコニーよりこちらが先か?

愛知県大府市のお客様から16年前に建てたビクトリア様式の輸入住宅のメンテナンスで相談を頂きました。 屋根の軒裏を支えるように取り付けられた装飾ブラケットからもヴィクトリアン・エドワーディアンと呼ばれる時代の雰囲気を感じさ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , , |

これからの季節には、ピッタリかも!

カナダのインテリア雑誌「House & Home」に掲載されていた籐(トウ)で出来たハンギング・チェア。 1960年代のスカンジナビアン・デザインを感じさせる真っ白なイスですが、ゆったりしたカーブがまるでゆりかご … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

気品を感じる玄関ハンドル

最近、北米でもブラス色の金物類が少なくなってきています。 キッチンや洗面の水栓金具や照明器具などでも金色のものは、絶滅危惧種になりつつあります。 それでも、ドアのノブやレバーについては、ゴールドのものが各メーカーでいろい … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

ベランダ手摺の付替え工事

15年前に新築させて頂いたおうちのベランダ手摺を付替える工事をさせて頂きました。 当初はカナダから輸入した美しい木製手摺を施工していたのですが、雨ざらしになる場所でしたので徐々に腐ってきてしまいました。こういう場所は、自 … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , |

Harrington II, Forterra Brick

今回は、久しぶりにカナダの積みレンガの新しい商品を紹介しましょう。 その名も「ハーリントン II」。アンティークさを醸し出す為に表面に表情を付けたデザインをしています。 基調色は茶褐色ですが、ほんのり紫がかった感じもしま … 続きを読む

| カテゴリー: レンガ積み外壁 | タグ: , , |

ここまでやりますか

AとBの2つの案となっていますが、どちらも鍵の周辺に細工を施すというものです。 実は、この門扉を取り付けたお客様の家に再度空き巣がやってきたということがあって、門扉の縦格子から鍵の内側に手が入らないようにガードするように … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , |