曇ったペア・ガラスが外れました

曇ったペア・ガラスが外れました

輸入サッシを含めて、多くの住宅用サッシはペア・ガラスを採用するようになりました。

ペア・ガラスの周囲は、気密を保つ為にスペーサーと呼ばれるシール材が入っているのですが、経年劣化等でピンホール程度の隙間が開いてしまうことがよくあります。そんな小さな穴が開いても湿気を含んだ空気が入ってしまうとその湿気はガラスの間からは出られなくなってしまいます。

気温と室温が同じ状況ならいいのですが、夏冬の温度差がある時、その中で内部結露を起こし、ガラスを曇らせてしまいます。曇るだけならまだしも、長年の結露は金属等で出来たスペーサーをも劣化させることとなりますから、大変です。

最悪の場合は、ガラス自体の固定が難しくなって、外れてしまうかも知れません。

そんな状態のペア・ガラスを交換すべく、輸入サッシの建具枠からガラスを外し、実際に採寸することを三重県津市の輸入住宅 Y邸で試みました。失敗すればサッシ自体の交換になりかねない状況ですから、慎重にガラス押さえやコーキングを取り除いていきました。

そして、ペア・ガラスがアルミクラッドのサッシ枠から完全に外れた状態が、この写真。やりましたねぇ。素晴らしい!

ここまで出来れば、新しいガラスを作るのも容易ですし、入れ替えする手順も大丈夫。

近くのリフォーム屋さんに相談しても、「やれないので、国産サッシに取り換えましょう」と断られた輸入サッシのメンテナンスでしたから、お客さんにも大変喜んで頂きました。。

ただ、メーカーによってはこれが出来ない場合もありますから、どんなサッシでもやれるとは安易に思わないで下さいね。勿論、誰でもやれるものではないでしょうが・・・・。

<関連記事>:
<関連記事(1)>: 2013年3月31日 輸入住宅の出張メンテナンス
<関連記事(2)>: 2013年4月2日 輸入住宅の出張メンテナンス 続編
<関連記事(3)>: 2013年6月30日 ようやく窓の部品が入荷しました!
<関連記事(4)>: 2013年7月16日 オーニング・サッシの部品の交換
<関連記事(5)>: 2013年8月20日 輸入サッシのペアガラスを交換

輸入サッシの修理・メンテナンスでお困りの方は、お問い合わせ下さい。また、窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによっても、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご利用下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。