紫外線で劣化した?

紫外線で劣化した?

大阪府のお客様から、掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)のハンドルが手に入らないかとの問い合わせを頂きました。

輸入サッシは、ヴァイスロイ(Viceroy)社製の樹脂サッシ。

写真が壊れたハンドルですが、通常よく壊れたとご相談のある室内側ではなく屋外側のハンドルが割れて、使えなくなっています。

ロックレバーも大丈夫なようですから珍しいトラブルですが、結構丈夫な樹脂で出来たハンドルが、このように黄色くなって割れてしまうというのは、やはり長年太陽の光と熱に曝されて、紫外線で樹脂が劣化したのが原因ではないかと思います。

ヴァイスロイ自体は既に会社がありませんが、交換部材はいくつか部品メーカーから調達することは可能です。

今回は室内側にトラブルがないということですから、鍵の問題やドアの建て起こしや開閉の問題を調整する必要はないかも知れません。であれば、単純にハンドルのみを交換して、修理完了となると思います。

30年近く経ったものかも知れませんが、輸入サッシなら交換部材はまだまだ入手可能です。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。ご使用になりたい場合は、事前にその旨ご相談下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。