セルロース断熱材 : ページ 4

タグ別アーカイブ: セルロース断熱材

室内の水は、普通の住宅では難敵です

こちらの写真のおうちですが、何れかの原因で壁の中に水分が侵入し、それが石膏ボードやビニールクロスを湿気らせてカビが発生してしまいました。まだ原因ははっきりしませんが、どこかから雨水が侵入して、それが壁の中に溜まったのでは … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , , , |

壁体内結露の発生原理

こちらの図をご覧下さい。これは、湿気の多い夏の暑い時期に建物の壁の中が結露する、壁体内結露の原理を図にしたものです。 壁体内結露は、断熱性能を低下させ、構造体が腐食したりカビやダニが発生する原因にもなります。また、鉄製の … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , , , , |

内部結露を起こしたペアガラスは、早めに交換を!

輸入サッシでも国産サッシでもペアガラスのガラスとガラスの中空層を確保したり、ガラスの間に湿気が入らないようにしたりする為に気密性を生むシール材(スペーサー)で四方を囲んでしまうのが一般的。 (一体で形作られたペアガラスを … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , , |

積んだレンガは、構造体に接していません

昨日に引き続いて、岐阜市の輸入住宅N邸のレンガ積み外壁の施工をご紹介しましょう。 カナダのレンガ職人は、おおよそ7~9mの高さのある外壁でもまっすぐ垂直にレンガを積みます。その美しさは、2階の窓から壁を見下ろすとよく分か … 続きを読む

| カテゴリー: レンガ積み外壁 | タグ: , , , , , , , , , |

今回、構造用面材として初めてモイスを使ってみました

2x4工法(枠組み壁工法)は、外壁部分全体に構造用合板を貼ることで耐震強度を上げる工夫をします。通常住宅メーカーが使う9mm厚のものでなく、ホームメイドでは強度の高い12mmの針葉樹合板を使います。それは、コストよりも品 … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , , , |

今月も連載、書きました

ポータル・サイトが入っているサーバーの不具合で、アップが遅れていた連載コラムがNET上に掲載されました。 2×4(ツーバイフォー)で家を建てたい人のためのサイト、「家なら2x4net」のコラムに、私が輸入住宅に … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , , |

豊田でレンガ積みの家 オープンハウスを開催

カナダのレンガ職人が外壁全面レンガ積みをした豊田市のM邸が11月に完成します。薄っすらピンクがかったレンガ積みの外観は、まさにお城のようです。ここのところ肌寒い日が続きますが、そんな秋の陽気でも外壁のレンガ等で室内は常に … 続きを読む

| カテゴリー: 見学会・セミナー | タグ: , , , , , , , , |

11月20・21・23日、豊田市で白いレンガ積みの家の完成見学会を催します!

カナダのレンガ職人が外壁全面レンガ積みをした豊田市のM邸が11月に完成します。薄っすらピンクがかったレンガ積みの外観は、まさにお城のようです。ここのところ肌寒い日が続きますが、そんな秋の陽気でも外壁のレンガ等で室内は常に … 続きを読む

| カテゴリー: 見学会・セミナー | タグ: , , , , , , , , , , |

セルロース断熱材の吸音実験

私たち、ホームメイドが家の壁や天井に入れているセルロース(再生紙を細かく綿状に粉砕したもの)の断熱材について音を吸収する性質があるというお話をしていますが、その実験のようすをビデオでご覧下さい。 セルロース断熱材のかたま … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

これで、屋根外断熱・屋根外通気は、最強です!

ホームメイドでは、屋根材に北米のアスファルト・シングルというものを使っています。これは、主材のアスファルトの中にグラスファイバーが練り込んであって、軽くて柔軟性に富んでいます。 また、屋根材の色は、表面にまぶした天然石の … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , |