タグ別アーカイブ: セキュリティ対策
ここまでやりますか
AとBの2つの案となっていますが、どちらも鍵の周辺に細工を施すというものです。 実は、この門扉を取り付けたお客様の家に再度空き巣がやってきたということがあって、門扉の縦格子から鍵の内側に手が入らないようにガードするように … 続きを読む
割れた強化ペアガラス
こちらは、マーヴィン(Marvin)社の古い掃出しサッシ。 フレンチ・スライディング・パティオ・ドアというシリーズのもので、標準的なスライディング・パティオ・ドアよりも高級感のある印象です。 今回岐阜のお客様からのご相談 … 続きを読む
iPhoneに送信された空き巣の動画
11月末に空き巣に入られた為、年末から年始にかけてセキュリティ対策をさせて頂いたお客様のところにお伺いしてきました。 ハード面でもソフト面でも相当の防犯対策をさせて頂いたのですが、昨日空き巣と思しき人物がまた現れたそうで … 続きを読む
鍵(キー)のいらない方は、こちらです
輸入住宅の玄関ドアのロック用に取り付けられているデッドボルト。 玄関は出入りがありますから、当然キーを差し込んでロックを施錠したり解除したりするタイプのものが付いています。でも、勝手口やお庭に出る為のドアなどでは、いちい … 続きを読む
美しく蘇ったアイアン門扉
以前、空き巣によって傷つけられたという記事を書いた門扉ですが、ようやく取り付けまで漕ぎ着けました。 上の写真がリフォーム前の門扉で、下がリフォーム後の門扉です。青っぽいベタ塗りの塗装だったものが、本物の銅を錆びさせた感じ … 続きを読む
北欧系玄関ドアのロック金物
こちらは、先日交換用に調達したレクサンドーレン 玄関ドア用ロックケース(バックセット)です。 ロックケースとは、鍵を掛けるロック・シリンダーではなく、ドアの開閉ラッチやデッドロック・バーが一体となった金物を言います。(尚 … 続きを読む
改修メンテナンスをした北欧系輸入ドア
半月程前に、岐阜県のお客様からレクサンドーレンのドアのロックの修理についてご相談を頂いたという記事を書きましたが、すぐに部品類が手に入りましたので交換・修理に行ってきました。 ロックが掛かった状態で壊れたらしく、鍵を回し … 続きを読む
フレンチドアが、美しく蘇りました
輸入住宅好きなら誰もが憧れる両開きのフレンチドア。 真っ白なドアにブラス(真鍮)の金色レバーハンドルのデザインは、まさに王道と言えるかお知れません。 でも、こちらの輸入フレンチドアは、レバーが動かなくなり、ドアが開けられ … 続きを読む
アンティークさを演出したアイアン門扉
空き巣によって破損したアイアン製の門扉を作り直すという記事を以前書きましたが、ようやく製作が完了しました。 以前は、アイアン素材の上に青緑色の塗料が塗られていただけでしたので、いい素材の割に少し安っぽい印象を受けました。 … 続きを読む


