輸入サッシ : ページ 55

タグ別アーカイブ: 輸入サッシ

修理はオペレーターの交換だけじゃない

大垣市のお客様からケースメントサッシの開閉がうまく出来なくなったので、修理を依頼したいというご相談を頂きました。 サッシは、ローウェン(Loewen)製のケースメントサッシです。 お客様から頂いた写真を見ると、オペレータ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

ペアガラスの交換、完了です

中津川のお客様の処に伺って、割れたペアガラスの交換を行ってきました。 サッシは、アライド・ウィンドウ(Allied Windows)製の樹脂サッシです。 ガラスが割れたのは、可動側の建具だけだったのですが、ガラスに内蔵さ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

やっと交換出来ました

日進市のお客様から1年以上前にお預かりしていた樹脂製建具に、新しいガラスを入れることが出来ました。 サッシは、プライジェム(Ply Gem)製の輸入樹脂サッシです。 随分前に交換用の建具を納入してもらったのですが、ガラス … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

ドアや鍵の調整もしました

名古屋市にある輸入住宅にお住まいのお客様の処で、スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)のロック金物の交換を行いました。 サッシは、ローウェン(Loewen)製のアルミクラッドサッシ。 ローウェンと言えば、高級輸入サ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

経年劣化で外れたバランサー

宝塚のお客様からシングルハングサッシのバランサーを調達したいというご相談を頂きました。 サッシは、ミルガード(Milgard)製の樹脂サッシです。 写真がサッシに取付けられていた両サイドのバランサーですが、1つは内蔵され … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

とうとうマーヴィンが撤退します

本日、突然メーカーから連絡があり、マーヴィン(Marvin)が日本の市場から11月末を以って撤退するという衝撃的な案内がありました。 販売促進活動をしてきたマーヴィン・ジャパンという法人もなくなってしまい、何社かあった国 … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , , |

修理調査では、点検作業も行います

豊田市のお客様からケースメントサッシのロックが破損したので、修理をしたいというご相談を頂きました。 サッシは、アンダーセン(Andersen)製の輸入サッシ(窓枠が木製ですが、建具は樹脂で出来ています) ロック金物内部が … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

こういうこともしょっちゅうです

明日、蓼科のお客様の別荘へ伺って、サッシのメンテナンスの最後に仕上げをやってきます。 サッシは、ノルディスカヒュースが施工したスウェーデンのSP Snickerier製の木製輸入サッシ。 建具が2つ合わさった二重サッシに … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

怪しいのは、2つです

山形のお客様から掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)の鍵の状態がおかしいというご相談を頂きました。 サッシは、インシュレート(Insulate)製の樹脂サッシです。 ドアハンドルの内側にあるロックレバーを上下させ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

こんな特殊な材料も調達出来ます

大阪のお客様からケースメントサッシに使われている網戸取付け枠用のコーナー材を調達したいというご相談を頂きました。 サッシは、アルメトコ(Almetco)製の樹脂サッシです。 ケースメントサッシの網戸は、特殊な形状をしてい … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: |