輸入サッシ : ページ 35

タグ別アーカイブ: 輸入サッシ

窓だけでなくいろいろ相談されました

本日会社の近くの輸入住宅にお邪魔して、輸入サッシの不具合調査を行ってきました。 今回事前に相談を頂いていたのは、スライディング・パティオドアの鍵についてと、シングルハングサッシのバランサーの不具合でした。 それらについて … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

これでは使いものになりません

メーカー不明の樹脂製上げ下げ窓に付いていたバランサーが外れて、窓が開けられなくなったという相談を頂きました。 こちらがそのバランサーですが、内蔵されているバネが錆びていて、その先にある吊りヒモが滑車に絡まった状態になって … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

鍵が掛からないスライディング・パティオドア

会社の近くの輸入住宅ですが、掃出しサッシの鍵が壊れたので修理をして欲しいというご相談を頂きました。 輸入窓のメーカーは不明ですが、どうやらアルミクラッド木製サッシのようです。 これから現地調査に伺って、不具合箇所を特定し … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

適合するビスも調達可

滋賀県のお客様から輸入のアルミサッシに付いているロックレバーが欲しいというご相談を頂きました。 写真がそのロック部品ですが、窓メーカーはミルガード(Milgard)です。 ミルガードと言えば、通常は樹脂サッシのメーカーで … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

無理に下げると折れてしまいます

根元付近でポッキリ折れてしまった掃出しサッシのロックレバー。 こちらの部品は、ミルガード(Milgard)のスライディング・パティオドアのハンドル部分に装着されているもので、堅い鋳物で作られています。 いくら丈夫な鋳物で … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

室内側でも劣化はする

静岡県のお客様から輸入のケースメントサッシに付いている網戸を固定する部品が欲しいとの相談を頂きました。 サッシは、ミルガード(Milgard)製のようですが、室内側に取り付けた網戸を窓枠に固定する為のクリップ部品が割れた … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

これでは脱落寸前です

福岡県のお客様から、ケースメントサッシのウィンドウヒンジに不具合があるので、修理をしたいという相談を頂きました。 サッシは、カナダ ヴァイスロイ(Viceroy)製の樹脂サッシ。 ウィンドウヒンジは、通常ケースメントサッ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

2階の窓だから作業は大変

こちらの輸入サッシは、大阪のお客様のおうちに取付けられているケースメントサッシ(横方向に回転しながら開く窓)。 建てた住宅メーカーもなく、サッシ・メーカーがどこかも分かりません。 今回相談頂いた不具合は複数あるのですが、 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

建具が当たって、窓が閉まらない

今日、一宮市のお客様のおうちへ伺って、ケースメントサッシの開閉調整を行ってきました。 ケースメントサッシは、ヴァイスロイ(Viceroy)製のボウウィンドウに付いているものなのですが、そのうちの1ヶ所のみが最後まで閉まり … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

鍵が開けられないのも厄介です

愛知県内のお客様から掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)の鍵が掛かったまま開けられなくなったという相談を頂きました。 窓は、アメリカのサミット(Summit)製樹脂サッシ。 写真は、同じおうちに取付けられている同 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |