タグ別アーカイブ: セキュリティ対策
ドア枠を少し削りました
輸入住宅の玄関ドアの防犯対策として、ドアにガードプレートを装着することを推奨しておりますが、ドアの飾り枠であるブリックモールディングがガードプレートの爪に干渉してくることがあります。 ブリックモールディングの取付け位置が … 続きを読む
輸入サッシのロックハンドル
こちらの写真は、先日入荷してきたロックハンドルです。 横に開いていくケースメントサッシや下が開くオーニングといった窓に取り付けるロック用金物ですが、お客様のおうちに施工された輸入サッシがどのメーカーかは分かりません。 ま … 続きを読む
これは、珍しいタイプのロックですね
こちらの写真は、サッシ・メーカー不明のシングルハングと引き違いサッシ(グライダー)に取り付けられたロック部品です。 このタイプものは、今まで輸入サッシに取り付けられているのを見た記憶がなく、アメリカの古い樹脂サッシに付い … 続きを読む
久しぶりの問い合わせです
こちらの部品は、ヴァイスロイ(Viceroy)社製スライディングパティオドア用ロックレバーです。 赤と緑のマークが付いていて、ロックが開いているのかどうかが分かるようになっています。 この部品に心棒が差さっていて、それで … 続きを読む
ミルガード製ケースメントサッシ用マルチポイント・ロック
こちらの写真は、ミルガード(Milgard)社のケースメントサッシに取り付けられていたロック金物です。 マルチポイント・ロックと言って、レバーを操作することによって2~4ヶ所のロックが一度に掛かるという仕組みのもので、安 … 続きを読む
最近、サミット・サッシの問い合わせが多いですね
こちらの写真は、サミット(Summit)社のスライディング・パティオドア(掃出しサッシ)のハンドル・ロックと網戸です。 古くなった為、グラスファイバー製の網戸のスクリーンも破れ、黒い取っ手のタブも外れ掛かっています。 ま … 続きを読む
モバイルホーム用玄関ドア金物
皆さんは、モバイルホームをご存知でしょうか。 大きさは、船積み用の40フィートコンテナくらいものので、台座にトレーラー用の車輪を付けるとキャンピングカーのように移動も出来るというものです。ですから、別名トレーラーハウスと … 続きを読む
カギの解除をしてきました
今日は、神戸のお客様からのご依頼で、スウェーデンのミュレシェフェンスター(Myresjö Fönster)社製テラスドアのロック金物のカギを解除してきました。 Haboという金物メーカーのマルチロックが使われているのです … 続きを読む
相当閉めづらかったでしょうね
こちらの写真は、昨日に引き続きウェンコ(Wenco)社ダブルハングに装着されたロック金物(クレセント)です。 ご覧の通り、ガラスに金属の網が入ったサッシになっています。 これは、20年くらい前によくやったやり方で、建築基 … 続きを読む