輸入サッシ : ページ 34

タグ別アーカイブ: 輸入サッシ

製造中止、メーカー撤退

三重県のお客様から掃出しサッシ(スライディングパティオドア)のペアガラス交換についてご相談を頂きました。 こちらのサッシは、マーヴィン(Marvin)製のセーフティースライディングパティオドアという品名のものなんですが、 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

足の長い網戸クリップ

千葉県のお客様から、室内側に取り付ける網戸の固定用部品が欲しいというご相談を頂きました。 輸入サッシ・メーカーがどこかは分かりませんが、なかなか見掛けないデザインになっています。 窓の四方に付いているこの部品は、クリップ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

ガラスが割れたダブルハング

岐阜のお客様からダブルハングサッシの外側のガラスが割れたので、修理をしたいというご相談を頂きました。 サッシは、ペラウィンドウ(Pella)のアルミクラッド木製サッシ。 どうして割れたのかは分かりませんが、下窓(ボトムサ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

バネは入手不可能ですが・・・

浜松のお客様から窓が開けられなくなったので、修理の相談をしたいという相談を頂きました。 写真は、そのダブルハング(上げ下げ窓)の上枠を見上げた様子です。 ハード(Hurd)製のアルミクラッド木製サッシですが、側枠と上枠と … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

破損して入荷したバランサー

アメリカやカナダから輸入資材を調達する場合、どうしても避けられないのが商品の破損。 こちらのシングルハングサッシ用のチャネルバランサーは、お尻の樹脂パーツにウィングと呼ばれる羽根のようなものが付いているのですが、たくさん … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , |

ガラスが割れたダブルハングサッシ

三重県のお客様からマーヴィン(Marvin)の上げ下げ窓のペアガラスを割ってしまったので、修理をお願い出来るかという問い合わせを頂きました。 ご覧のように、上窓(アッパーサッシュ)のガラスが割れてガムテープで穴を塞いであ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

まだいいかと思ってはダメですよ

こちらは、岡山県のお客様からご相談を頂いたペアガラスの曇りです。 サッシは、ペラウィンドウ(Pella)のアルミクラッド木製ダブルハング。 ガラスの外側にホコリや汚れが付いているのかと思える程、ペアガラスの内部が曇ってい … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

こうなったら、ガラス交換

静岡県のお客様から輸入サッシのペアガラスについてご相談を頂きました。 こちら窓は、ミルガード(Milgard)製のスライディング・パティオドア(掃出しサッシ)。 ハメ殺しのFIXドアの方だと思いますが、ペアガラスの周囲に … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

今のうちに網戸の張り替え

昨日、半田市の輸入住宅で輸入サッシのメンテナンスをしてきた旨記事に書かせて頂きましたが、その時同時にいくつかの網戸の張り替えも実施しました。 こちらがその様子ですが、現場に仮設の作業台を組んで、その上に作業する網戸を載せ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

変わった場所に取り付けます

こちらは、今日メンテナンス作業を行ったシングルハングサッシ用の下窓建具です。 白くて長い部材が建具から飛び出していますが、これはこの部材を建具の溝に差し込んでいる最中の様子です。 このサッシは、アルミクラッド木製サッシを … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |