輸入ドア : ページ 32

タグ別アーカイブ: 輸入ドア

他のリフォーム業者さんは直せないらしい

三重県のお客様からクレトイシのサッシ等の修理・メンテナンスについて相談に乗って欲しいというご依頼を頂きました。 築13年程度だそうで、まだまだきれいな状態のおうちでしたが、サッシの網戸がやたらに壊れている感じです。 シン … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

ロックケースの問題ですね

弥富市のお客様からサミット(Summit)社製スライディング・パティオドアの鍵がおかしいというご相談を頂きました。 また、ドアの建て起こしが悪いのか、閉めようとすると湾曲して反ってしまう感じがするらしいのです。 ロックレ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

コロナ対策で流行るかも・・・

今日、注文していたクイックセット(Kwikset)社のドアレバーやデッドロックが届きました。 交換用にオーダーしたのですが、金色のドアレバーが入った箱にマイクロバーン(Microban)のシールが張られています。 マイク … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , |

グラグラを放置したままだと壊れます

福岡のお客様からミルガード(Milgard)製掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)用ハンドルセットを購入したいというご相談を頂きました。 ドアに内蔵されているロックケース自体には問題がないということで、ドア内外に … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

2つの鍵は同じキーで開きます

昨日、清須市の輸入住宅で玄関ドアの防犯リフォームを行ってきました。 今までは、輸入のデッドロックと国産のデッドロックの2つが付いていたのですが、輸入のデッドロックに付いているキーシリンダーが破損してしまいました。 そこで … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , |

額縁材を探さないと・・・

常滑市のお客様の輸入住宅で、玄関ドアの補修作業を行いました。 ドアのメーカーは不明なんですが、面材がファイバーグラスで出来た木目調のダブルドアが付けられています。 ドアにはステンドグラスが挿入されているのですが、屋外側の … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

ローラー部分に負担が掛かります

清須市のお客様から玄関にあるミラーバイフォールド・ドア(鏡折れ戸)の開閉が出来ないので、修理をして欲しいというご依頼がありました。 どんな状況かチェックしに伺った処、上枠に付いているレール内を走るローラーピボットと呼ばれ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

私は少し貧乏性でしょうか・・・

関東のお客様から玄関の輸入ダブルドアに装着したガードプレートを新しいものに交換したいというご相談を頂きました。 木製の美しい輸入ドアに2つのガードプレートが付いているのですが、ゴールドの色が少し落ちてきたということで、き … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , |

トイレドアだと困りますね

神戸のお客様から鍵爪部分が丸くなったドアラッチを調達したいというご相談を頂きました。 写真を確認した処、タイタン(TITAN)製の内鍵付きドアレバーということが分かります。 こうしたレバーは、外からは開けられないように内 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

取り敢えず、交換用のドアを見積もります

こちらは、ハード(Hurd)製のスライディング・パティオドア。 グリーンのアルミカバーの塗装が劣化して、随分白っぽくなってきています。 静岡県下田市のお客様で、以前も違う掃出しサッシのドアやケースメントサッシの建具を交換 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |