取り敢えず、交換用のドアを見積もります

取り敢えず、交換用のドアを見積もります

こちらは、ハード(Hurd)製のスライディング・パティオドア。

グリーンのアルミカバーの塗装が劣化して、随分白っぽくなってきています。

静岡県下田市のお客様で、以前も違う掃出しサッシのドアやケースメントサッシの建具を交換したことがあるお宅でした。

今回は、新たにスライディング・パティオドアの可動ドアの動きが悪く、レールの上に錆が落ちている状況なので、ドアを交換したいということでした。

下のレールに錆が落ちているということは、スライド・ローラーの金物が劣化している可能性が高いと思います。

ただ、この部品は通常雨が当たらない場所になりますから、アルミ枠とペアガラスとの境い目から雨が浸入し、それが木部やローラー部品を劣化させていることが考えられます。

木部がどのくらい悪くなっているかは、ドアを外してみないと分かりません。

であれば、まずはローラー部品のみを交換する形にして、その際木部のチェックをしてみて、悪ければドアの交換を検討してみるという方法もありますが、それだと2回現場へ伺う必要が出てきます。

勿論、金物だけの交換であれば、出張は1回で済みますが、ドアの動きが相当重いということだと、木部の腐りによってローラーの周囲の木が下がりレールに当たってきている可能性もあります。

今回は、お客様に想定し得る状況をお知らせして、可動ドアのみを交換する形で見積を差し上げようと思います。

やはり、悪くなってきているのをそのままにして、簡易に修理を行うのは後々また費用を掛けるだけですから、ちゃんと直しておいた方がいいですね。

あと、先回お邪魔した際にご提案した通り、このサッシ以外のすべてのサッシについて窓ガラスの防水処理をやっておいた方がいいと思います。

<関連記事>: 楽勝と思ったら、大間違い (2023年1月27日)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。