防水 : ページ 21

タグ別アーカイブ: 防水

原因は複数あります

岡崎のお客様から玄関のスチールドアやドア枠を直したいというご相談を頂きました。 ドアやドア枠に木が使われていますが、長年放置されてきたことで、写真のように下端が腐ってきてしまいました。(表面だけでなく、家の構造の木まで腐 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , , , , |

金物で隠れる部分も塗装します

先日、屋外側のガラスの防水処理作業をご紹介したマーヴィン(Marvin)製ケースメントサッシの建具(障子)。 屋外側にも白いアルミ製飾り格子が付いていましたが、室内側にも木製の飾り格子が付いています。 従来のマーヴィンで … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

突然割れたようです

昨日、千葉のお客様から、輸入サッシについていくつか修理のご相談を頂いた旨記事に書かせて頂きましたが、今日はそのうちの2つ目をご紹介しましょう。 サッシは、昨日と同じハード(Hurd)製のアルミクラッドサッシ。ボウウィンド … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

新規格の建具に交換です

千葉のお客様からおうちに設置されている輸入サッシにいろいろと不具合があるので、まとめて修理をお願いしたいというご相談がありました。 サッシは、ハード(Hurd)製のアルミクラッドサッシです。 ボウウィンドウのガラスの破損 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

マーヴィンの交換用建具の取付け前作業

岐阜のお客様のお宅に取付ける前に、サッシ建具(障子)のガラス防水処理と木部防水塗装を社内で実施しています。 サッシは、最近日本からの撤退を決めたマーヴィン(Marvin)製のケースメントサッシです。 写真は、屋外側となる … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , |

ペンキ塗りも味があります

みよし市のお客様の輸入住宅で、玄関ドアの交換に伴う塗装工事を行いました。(いつもは社内で事前に塗装等を行いますが、既存の子扉やドア枠の色に合わせる為に、現場で塗装作業を実施しました) 木製ドアは、シンプソン(Simpso … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , , |

コーナー部分に注目です

こちらは、防水塗装作業について昨日記事に書かせて頂いた木製玄関ドアです。 木製ドアは、ステンドグラス入りのシンプソン(Simpson)製。 実は、このドアには従来にはない新しい機能が取り入れられています。それは、ウルトラ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

木製玄関ドアの防水塗装

現在、お客様の輸入住宅に取付ける前に、木製玄関ドアの木部塗装を行っております。 ドアは、シンプソン(Simpson)社製のステンドグラス入り木製ドアです。 写真は、木部の防水と仕上げの美しさの為に、ナチュラルなチーク色の … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , , |

楽勝と思ったら、大間違い

下田のお客様からご相談を頂いたスライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の交換作業。 サッシは、旧ハード(Hurd、現シエラパシフィック)製のアルミクラッドです。 ペアガラスの周囲から建具(ドア)内に雨が浸入して、木部 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

内開き窓は、雨に弱い?

名古屋市のお客様からフランス製輸入サッシの雨漏れ対策をしたいというご相談を頂きました。 サッシは、ラペレ(LAPEYRE)製の木製窓です。(以前、こちらのサッシをサンゴバン(Saint-Gobain)製と記述しておりまし … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |