玄関 : ページ 16

タグ別アーカイブ: 玄関

すぐに対処は可能です

愛知県のお客様から、キーをどこかで紛失してしまったので、鍵を交換したいとのご相談を頂きました。 玄関ドアハンドルとセットとなっているデッドロックは、カナダのワイザー(Weiser)社製。 ワイザーの製品は国内では流通して … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , |

パラペイントを調色しました

お客様のご希望の色で塗装した玄関ドアが、少々ピンクがかった感じになった為、もう一度塗り直すことになりました。 多くの方は、色というのは絶対色であって変わらないものという認識でいらっしゃるのですが、色というものを感じる人間 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

化粧シートを張り替えました

三協アルミ製玄関ドアですが、ご近所のお客様から相談を頂き、ドアパネルの化粧シートを張り替えました。 いろいろな業者さんに相談されたそうですが、張り替え出来ないのでドアを交換するといった提案しか頂けなかったそうで、私のブロ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

Wifi接続のスマートロック Halo

以前、ブルートゥースでスマホと連動するクイックセット(Kwikset)社の「Kevo」をご紹介しましたが、今回はWifiでスマホと連動する「Halo」という製品をご紹介します。 Kevoは、主にブルートゥースでスマホと鍵 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

鍵の追加も可能です

こちらの写真は、ボールドウィン(Baldwin)社製の玄関ハンドル。 真鍮(しんちゅう)をふんだんに使って作られている高級品ですから、お値段もそこそこの金額が掛かります。 今回、お客様から鍵を開けるキーをいくつか追加で欲 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

Therma-Truの玄関ドア補修

こちらの写真は、東京にある輸入住宅に取り付けられたサーマツルー(Therma-Tru)社製玄関ドア。 木製ドアのように見えますが、木目が浮き出るように作られた輸入のファイバーグラス製ドアなんです。 ファイバーグラスを樹脂 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

飾り柱じゃないから大変です

こちらの写真は、愛知県豊橋市のお客様から相談を頂いた玄関ポーチのコラム(円柱)です。 大きなポーチ屋根を支える柱の1本ですが、木の柱には亀裂が入り表面の塗装も剥がれています。 恐らく塗料は木製のものには向いていないタイプ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

トレーラーハウスの玄関ドアヒンジ

こちらの写真は、愛知県岡崎市にあるトレーラーハウスの玄関ドアに設置されたドアヒンジ。 通常、2枚の蝶番がドア側とドア枠側にそれぞれビスで固定されているのですが、こちらのヒンジはドア側の蝶番だけがビスで固定されているだけで … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

珍しいピーチツリー社製輸入ドア用ヒンジ

今日は、小牧市の輸入住宅で玄関や勝手口等のドアの調整をしてきました。 長くお使い頂いているドアですから、ドアが下がって敷居の部分に擦ってしまうといった状態でした。 玄関ドアは、外部用としてよく使う金色のドアヒンジでしたか … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

ドア枠を少し削りました

輸入住宅の玄関ドアの防犯対策として、ドアにガードプレートを装着することを推奨しておりますが、ドアの飾り枠であるブリックモールディングがガードプレートの爪に干渉してくることがあります。 ブリックモールディングの取付け位置が … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |