タグ別アーカイブ: ガレージ
小さな小屋でも、立派なガレージ・ハウス
うちの輸入住宅の施工をして頂いている大工さんが、ご近所の人から請け負って、ちょっと前に平屋のガレージ・ハウスを建てました。 あまりお金が掛からないように、節約しながら造ったらしいのですが、結構立派な輸入住宅?みたいになっ … 続きを読む
#7400 Series, Wood Garage Door
ヨーロッパのお屋敷にある納屋が、3つ並んでいるようなデザインのWayne Dalton(ウェイン・ダルトン)社製木製ガレージ・ドア。 一見横に開く両開きのようですが、実際は上にオーバースライドするガレージ・シャッターなん … 続きを読む
何でもマニアックな人が好きだなぁ
今、年末の挨拶にお客さんのおうちを回らせて頂いていますが、とある天白区のお客さんのところに行ったら、コペンがあった。 サスペンションも換えてあるのか、ローライドでかっこいい。ハンドルもモモにしてあって、なかなか内装も精悍 … 続きを読む
ビルトイン・ガレージが見える書斎
私の車は、いつも野ざらしで申し訳ないんですが、お客様の中には車やバイクを大切にしていらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。雑誌でもそういう人向けのものも発行されているようで、「ガレージライフ」などはその典型かも知れませ … 続きを読む
オーバースライド・ガレージドアの基本構造
車やバイク好きが憧れるオーバースライダーのビルトイン・ガレージ。さて、どうやってガレージドアが開くのか? 実は、リモコンで作動する電動モーターだけで、ガレージが開く訳ではありません。何せ、幅2.4m x 高さ2.4mの木 … 続きを読む
平屋のレンガ積み外壁で、ガレージ付き?
週末にあるお客様からレンガ積みの家の相談を頂いた。平屋建ての家で、レンガ積みの外壁がご希望とのこと。 平屋は、いいですよねぇ。全てが水平移動で事足りてしまうし、高さがない分、地震の際でも揺れによる引き抜き力が抑えられる。 … 続きを読む
ちょっとしたことでも、プロは違いますよ
輸入住宅や高級住宅で憧れるのは、何と言ってもインナー・ガレージですよね。(外壁が、写真のようにレンガ積みなら尚更いいですが・・・) 車から降りなくてもリモコンを押せば、重厚なガレージドアが巻き上がるように上下する。そんな … 続きを読む
オーバースライダーのガレージ・ドアのメンテナンス
家が建ったら、ずっとメンテナンスにしなくても暮らしていけるというふうに思い込んで新築する人がいますが、実際には数年そして10年毎くらいにメンテナンスをしていかなければなりません。私がよく言うのは、車検がある自動車と同じだ … 続きを読む
安請け合いする工務店は、信用出来ますか?
昨日、初めてのお客様から突然電話があった。まあ、こういうことは、何の前触れもなくいきなりというケースが多いんですが・・・。他の輸入住宅ビルダーと話を進めていたんだけど、金額が折り合わず急ぎ別のビルダーを探しているとのこと … 続きを読む