きっとおかしな感じだったと思いますが・・・

きっとおかしな感じだったと思いますが・・・

昨日、豊明市のお客様からミルガード製スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の鍵が掛かったまま開けられなくなったという相談を頂きました。

写真をメールで送ることが出来ないというお客様で、直接現場確認をしなければ状況把握が出来ない状態でした。

取り敢えず、現場に行って鍵の状態を見てみましたが、全く外れる気配もありません。Milgardは、デュアルロックといって、ロックレバーを下げると鍵爪ラッチが上下2本飛び出してきて、ガッチリと鍵が掛かってしまいます。

ですから、そう簡単にはロックを解除するということが出来ないのです。そこで怪しいと思われる箇所を順次確認してみることにしました。

まずはハンドルを外すということをしないといけないのですが、ハンドルを固定するビスがドライバーが差し込めない場所にあって、ビスを外すことが出来ません。

特殊な道具を持ち合わせていればいいのですが、状況が分からず現場に来ましたので、そんな用意もありません。仕方がないので、お客様と相談の上ハンドルの金属カバーをカットすることとしました。

ここを外すとロックレバーの状態を確認出来ます。当初の想定では、ロックレバーが中で折れて鍵が回せなくなったのではないかと思っていました。

で、実際にカバーを開けてみたのがこの写真。ロックレバーが見える状態になって、レバーを取り外すことが可能となりました。ただ、外してみた処、ロックレバーは少し曲がってはいたもののまだ破損をしている状況ではありませんでした。

ドライバーを回転穴に差し込んでも、ちゃんとロックケースの穴部分は回転しますが、鍵は解除出来ません。つまり、ロックケースの内部にあるギア等が破損して、鍵爪がロックしたまま動かせなくなっているということです。

でも、ロックケースは鍵爪の上下にあるビスを外さないと取り出すことは出来ませんから、そこはドアを開けない限り触ることも出来ません。

これは困りましたねぇ~。恐らくこうなる前に、鍵が何かに引っ掛かったりしておかしかったはずですが、無理に鍵を掛けていたんでしょうね。こうなる前に相談をして頂いていれば、ハンドルカバーをカットするなんてことも必要なかったのに、残念です。

何れにしても、ハンドルを全部外して、そこに穴を明けて内部ギアを壊すか、樹脂製のドア枠の一部をカットして、そこから金属ラッチをカットするか、どちらかしか方法はないようです。

費用も手間も掛かりますし、見栄えも悪くなるリスクがありますから、どうぞ皆さんも気を付けて下さいね。輸入の掃出しサッシは、泥棒も壊せないくらい防犯性が高い分、壊れたら鍵を解除するのは非常に困難になるんです。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。