これで折戸を固定します

これで折戸を固定します

輸入住宅の収納用ドアとしてよく使われるバイフォールドドア。

折戸はドアを開けても場所を取らず、便利ですよね。

ただ、10年以上経った多くの輸入住宅で、バイフォールドドアが傾いたり、開け閉めがしづらくなっていたりして、使い勝手が思うようにならないことになっています。

こういう時、知識や経験のあるプロがドアを調整してあげれば、すぐに元通りの使い勝手の戻るのですが、相談先がなく調整をしないまま放置されているケースが殆どです。

そうなると、取付け金物が破損したり、ドア自体に不具合が生じたり、修理するのに相当な手間を要するようになってしまいます。

今回部品の調達をご依頼頂いた際にお送り頂いた写真のものは、スライド・ガイドというパーツで、ドアが閉まる時にドア枠等に強くぶつかるのを防ぐと同時に、閉まったドアをホールドする役目を果たします。

この部品の中央にトップ・ピボットと呼ばれる棒状のパーツを差し込んで開閉するのですが、頻繁に開閉した為かその周囲が割れてきています。

テープなどを張って、しばらくの間凌いでいたようですが、それも限界に達したのか、部品の交換を希望されたようです。しかしながら、こうした破損が起こっている原因は、ドアの調整不足や他の部品の不具合からであることがしばしばです。

出来れば、破損した部品の交換だけでなく、ちゃんとドアの調整メンテナンスをして頂くと、長い期間調子よくお使い頂けるようになるのですが・・・。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。