大津で輸入ペアガラス交換

大津で輸入ペアガラス交換

先般、メーカー不明の輸入ケースメントサッシのガラスのサイズを採寸調査を行い、その結果を元に新しいガラスが出来上がってきました。

それを現場の滋賀県大津市へ持ち込んで、ペアガラスの交換を行いました。

ペアガラスの中には飾りの白い格子が入っていましたが、今回のものは少しリブが入った豪華なデザインになっています。

これは、ガラス・メーカーの標準品である為、元々の格子のデザインとは少し異なりますが、お客様も全然気にならないとおっしゃって頂き、よかったです。

ガラスが少し緑色がかっているのは、外側のガラスにLOW-Eの断熱(遮熱)コーティングが行われている為で、これもメーカーの標準仕様です。既存のペアガラスは、内部結露を起して随分曇った状態でしたので、ガラスを交換したら外の景色がくっきり見えるようになりました。

ガラスを装着するに当たり、通常は輸入の防水テープでガラスを建具に固定するのですが、このサッシはコーキングを使って固定されていました。

コーキングはペースト状ですから、固まるまではガラスが動いてしまうリスクがある為、防水テープの方がベターな気もしますが、防水テープはある程度の厚みがある為、納まりが変わってしまいます。

悩んだ末にお客様とも協議して、従来の施工通り、防水コーキングを使って装着することにしました。勿論、ガラスが動かないようにシムと呼ばれる薄い隙間材を入れてあります。

最後に、屋外側のガラスに防水処理を行って、窓枠に建具を入れて完成です。入れる前には窓枠や建具をタオルやダスター(ハケ)で掃除をして、開閉金物やロック金物にも潤滑剤を塗布し調整しましたから、見違えるようにスムースです。

そうそうこのご時世ですから、マスクなどのコロナ対策や作業中は窓を開けての換気を行いました(とは言っても、窓を外して作業しないと出来ませんから、強制換気ですね)

<関連記事>: 普通の窓の結露なら、室内側 (2020年10月21日)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。