輸入ドアのガラス交換出来るかも
こちらの写真は、輸入のスチールドアやファイバーグラス製のドアに取付ける交換用のペアガラス。 輸入ドアは、主にサーマツルー(Therma-Tru)製なんですが、それ以外のドアであってもサイズが合えば取り替えは可能です。 輸 … 続きを読む
こちらの破損は直せます
千葉のお客様から輸入サッシの修理をお願いしたいとご相談を頂きました。 サッシは、ハード(Hurd)製のアルミクラッドサッシです。 ダブルハングやボウウィンドウの不具合など、いくつか問題があるようですが、まずは掃出しサッシ … 続きを読む
コーナー部分に注目です
こちらは、防水塗装作業について昨日記事に書かせて頂いた木製玄関ドアです。 木製ドアは、ステンドグラス入りのシンプソン(Simpson)製。 実は、このドアには従来にはない新しい機能が取り入れられています。それは、ウルトラ … 続きを読む
鍵が掛かったまま壊れてしまった
豊田市のお客様から以前ご相談を頂いた窓のロック金物が届きました。 サッシは、アンダーセン(Andersen)製のケースメントサッシです。 ケースメントサッシには、ロックレバー1つで2ヶ所あるロックポイントを同時にロック出 … 続きを読む
破損したままは、危険です
豊田市のお客様の輸入住宅にお邪魔して、ケースメントサッシのウィンドウヒンジを交換してきました。 サッシは、ヴァイスロイ(Viceroy)製の樹脂サッシです。 窓の上下に付けられていて、重い建具(障子)を支えながら開いてい … 続きを読む
楽勝と思ったら、大間違い
下田のお客様からご相談を頂いたスライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の交換作業。 サッシは、旧ハード(Hurd、現シエラパシフィック)製のアルミクラッドです。 ペアガラスの周囲から建具(ドア)内に雨が浸入して、木部 … 続きを読む
不具合はレバーハンドルの問題じゃない?
山梨のお客様から両開きのテラスドアのハンドルが下がってきているので、直したいというご相談を頂きました。 サッシは、カナダ ローウェン(Loewen)社製のダブル・フレンチドア。 両手でドアを開いていくという仕草は、輸入住 … 続きを読む
内開き窓は、雨に弱い?
名古屋市のお客様からフランス製輸入サッシの雨漏れ対策をしたいというご相談を頂きました。 サッシは、ラペレ(LAPEYRE)製の木製窓です。(以前、こちらのサッシをサンゴバン(Saint-Gobain)製と記述しておりまし … 続きを読む
交換用ドアのハンドルセット
昨日、ハード(Hurd)製掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)のドアを交換するという記事を書かせて頂きましたが、その新しいドアに取付けるハンドルセットが、こちらです。 輸入サッシは、製品寿命が長いケースが多く、2 … 続きを読む