輸入ドア : ページ 9

タグ別アーカイブ: 輸入ドア

戸車交換だけでは直りません

静岡県のお客様のおうちに伺って、掃出しサッシの修理調査を実施しました。 輸入サッシは、樹脂サッシのミルガード(Milgard)社製。 幅が2.4mもある大きなスライディング・パティオドアですから、ドア下の戸車には大きなス … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

錆びたハンドルを変えたら、気持ちも変わる

こちらは、以前お客様のおうちに取り付けた玄関ドアのハンドルセット。輸入のドアハンドルは、クイックセット(Kwikset)製のチェルシーです。 昔施工されたクイックセットの外部用ハンドルは、普通の金メッキであった為10年も … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , |

ガラス交換は可能です

今回岡山県のお客様から、輸入のフレンチ・テラスドアの強化ペアガラスが割れたので、交換修理のご相談を頂きました。 輸入ドアは、木製アルミクラッドサッシのローウェン(Loewen)社製。 何でも近くで草刈りをしていた際に、跳 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

ドア修復の為の養生作業

岐阜県のお客様のおうちへ伺って、掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)の建具(障子)を外す作業を行ってきました。 輸入サッシは、木製アルミクラッドのペラウィンドウ(Pella)社製。 デザイナーズ・シリーズと呼ばれ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

デザインを変えたくないなら・・・

アメリカで製造され、日本の輸入住宅でも多く採用されてきたドアノブ(ドアレバー)の製造・販売が終了します。 それは、クイックセット(Kwikset)社のハンコック(Hancock)とコモンウェルス(Commonwealth … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , , , |

こういうトラブルも対処します

愛知県のお客様から、輸入の玄関ドアのガラス交換についてご相談を頂きました。 輸入ドアのメーカーはよく分からないようですが、デザインからすると昔よく取り付けられていたメソナイト(Masonite)社のような気がします。 ド … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

続く時は続きます

兵庫県のお客様から、またもやヴァイスロイ(Viceroy)製スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の鍵についてご相談を頂きました。 ついこの間の4月末に福岡県で交換修理をしてきたばかりの鍵問題ですが、今回もロックレ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

福岡へ出張修理

以前福岡県のお客様から、ヴァイスロイ(Viceroy)製の掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)の鍵の修理をご依頼頂いておりましたが、ゴールデンウイークの4月末に出張修理へ行ってきました。 ロックレバーがブラブラの … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

大変なのは、形状把握と取外し

宮城県のお客様から、またもやテラスドア上に設置されたエリプティカルウィンドウ(欄間窓)のガラス交換についてご相談を頂きました。 輸入サッシは、木製アルミクラッドのハード(Hurd)社製。 3連になったテラスドア(中央ドア … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

相当苦労しました

昨日、福井県の輸入住宅にお邪魔して、スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)のガラス交換を行ってきました。 輸入木製サッシは、アルミクラッドのカナダ ローウェン(Loewen)社製。 カナダでは高級サッシとして有名で … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |