木のデザイン : ページ 8

タグ別アーカイブ: 木のデザイン

木部を修復したサッシ建具

こちらのアルミクラッドサッシの建具(障子)は、名古屋市のお客様の輸入住宅から修理の為に外してきたものです。 雨漏れによって下枠が腐ってしまっていたのですが、今回建具屋さんにお願いして見事に修復が完了しました。 窓は、マー … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

交換、無事完了

15日から3日間、千葉のお客様のおうちへお邪魔して窓の建具交換を行ってきました。 ミッションはいくつもあったのですが、そのうちの1つがこのボウウィンドウの建具(障子)の交換。 ハード(Hurd)製のケースメントがボウウィ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

修復前のマーヴィン製ケースメントサッシ建具

先日、窓開口の養生をしてきた名古屋市のおうちから外してきた建具(障子)です。 マーヴィン(Marvin)は、ケースメントサッシに限らず全てのサッシにおいて交換用の建具をオーダーすることが出来なくなっています。 ですから、 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

マーヴィンのダブルハング用です

こちらは、今月末に長野県のお客様のおうちの窓に装着する新しい建具類です。 新しく装着すると言っても新築の家に施工するのではなく、20年近く前に建てられた輸入住宅の窓が腐ってしまった為に入れ替え用として輸入したものになりま … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

オペレーターの問題だけではなさそうです

先日、マーヴィン(Marvin)製アルティメット・シリーズのダブルハングサッシの建具木部の腐れについてブログ記事に書かせて頂いた香川県のおうちですが、ボウウィンドウに取付けられているケースメントサッシについても不具合のご … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

マーヴィンのバランサー不具合

香川県のお客様からマーヴィン(Marvin)の上げ下げ窓の不具合についてご相談を頂きました。 製品は、アルティメット・ダブルハングサッシというシリーズのものなんですが、木製の建具枠の腐りの他にバランサーにも不具合があるよ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

アメリカから調達出来るかなぁ?

三重県のお客様から、アルミクラッド木製サッシの建具(障子)枠が腐ったので、修理をして欲しいというご相談を頂きました。 窓はリンカーン(Lincoln)というメーカーのダブルハングサッシです。 写真は、不具合のある建具を横 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

こうなっていたら、交換修理

名古屋市の輸入住宅に現地調査へ伺った際に、ついでにここも見て欲しいということでチェックさせて頂いたアルミクラッドの木製ドア。 こちらのサッシのメーカー名はよく分かりませんが、観音開きの高級なフレンチテラスドアという仕様で … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

細かな所まで丁寧に

こちらは、千葉県の輸入住宅に取り付ける予定の輸入ケースメントサッシの交換用建具(障子)です。 ハード(Hurd)製ボウウィンドウのケースメントサッシが5枚あるのですが、そのうちの1枚のペアガラスが突然割れてしまったという … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

ハード製窓の交換建具

全てが揃うまでは少し先にはなりますが、千葉県のお客様のおうちに使われているサッシの部材交換を準備しています。 ご依頼の箇所は複数ありますので、一度に全てを記事にすることは難しいですから、今回はダブルハングサッシの交換建具 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |