セキュリティ対策 : ページ 76

タグ別アーカイブ: セキュリティ対策

窓の防火認定なんて、意味あるの?

日経ホームビルダーの記事で、国交省のサンプル調査においてアルミ樹脂複合サッシの防火性能が不足していることが判明し、販売停止が求められているというものがあった。 20分間の耐火性能が必要なのに、その半分の時間しかもたなかっ … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , |

3つ並んだビルトイン・ガレージの輸入住宅

先日完成した愛知県大府市 N邸。今回は、木製ガレージ・ドアをちょっとアップで撮影してみました。赤いレンガを積んだ外壁に、ガレージが3つ並ぶとリズムがあっていいですねぇ。まるで、サンダーバードの基地のようじゃぁありませんか … 続きを読む

| カテゴリー: レンガ積み外壁 | タグ: , , |

防犯に強いロートアイアンの面格子

よくアルミで出来た面格子を窓に取り付けているおうちがありますが、実はあまり防犯には役に立ちません。 それは、アルミの部品自体が簡単にバラバラに外れてしまうからなんです。勿論、材料自体が薄く作られているというのも劣化しやす … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , |

こんなのが来たら、恐ろしいことになる!

今日も名古屋は、秋らしく爽やかな快晴の天気。どこのご家庭も、家でくつろいだり、行楽に出掛けたりしているんでしょうね。私といえば、相変わらず会社で仕事 ・・・・トホホ ただ、気になることがひとつあります。それは、今回接近が … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , |

ガレージは、文化だ!

北米のおうちに必ずあるもの、それはガレージ。路上駐車のまま大切な車を放置するなんて、アメリカではあり得ないのです。 そんなガレージに付いているドア(シャッター)について、これから時折ご紹介していきたいと思います。 日本は … 続きを読む

| カテゴリー: プランニング | タグ: , , , |

Sliding Patio Door のロック破損

輸入の掃出し窓と呼ばれる大きな引き違いサッシには、こうしたロックセットの金物がドアに埋め込まれている。 前にも話をしたことがあると思いますが、掃出し窓のガラスは強化ガラスでしかもペア(二重)なので、泥棒さんもなかなか手を … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

面格子にもデザインを

日本では、防犯用に洗面やお風呂の窓に面格子と呼ばれる柵のようなものを取り付ける。犯罪が多いと言われているアメリカでさえ、こうした柵を取り付けるようなことはまずないと言っていい。 私たちは、こうした場所に取り付ける窓を通常 … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , |

輸入玄関ドア・勝手口のセキュリティ対策

輸入の外開きドアをお使い いただいている方はロックを掛けるデッドボルト(デッドロック)のバーがドアとドア枠のすき間から丸見えで、ちょっとピッキングなどに不安を覚えているという方も多いと思います。 ただ、市販のものだとゴー … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , |