インテリア : ページ 7

タグ別アーカイブ: インテリア

修理相談が多い収納折れ戸

バイフォールドドアと呼ばれる輸入住宅の収納用折れ戸。 写真は、そのバイフォールドドアの上端の辺りを撮影して頂いた様子です。 奥に見えるピボットが、折れ戸を固定しておく為の支点。そして、レールから外れている手前側のピボット … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

アンティーク好きの為の水栓金具

一昔前の輸入住宅では、ゴールドの水栓金具が好まれていました。 今でも輸入住宅好きのお客様では、金色のご注文が多いのですが、北米ではゴールドはクラシックなイメージで製品の数も限られています。 日本の国産水栓ではシルバー色の … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , , |

コンテンポラリー・デザインのドアノブ

こちらは、クイックセット(Kwikset)とワイザー(Weiser)の2社から新しく発売されたドアノブ、「Pismo」です。 スクエアにも見えるシャープなデザインですが、細かな部分に曲線を使い、シンプルですが温かみを感じ … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

ハワイアンな照明器具

お客様から古びたアンティーク感のある輸入照明が欲しいというご要望を頂き、探しておりましたら見つけました。 何とパイナップル・デザインの照明器具です。 ガラスも勿論パイナップル・カット。 錆び付いたようなラスティックなイメ … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

木製格子を留めるグリルピン

古いハード(Hurd)社のアルミクラッド木製サッシは、小さな針の付いたバタフライ型のグリルピンで飾り格子を取り付けていました。 こうした格子の留め方は、他の輸入サッシでも採用されていましたが、新しい製品では違うやり方に変 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

高機能過ぎて、使いこなせるか?

1つ前のバージョンですが、プロ用の間取り作成ソフトを購入しました。 手書きでも問題ないし、むしろ手書きの方がデザイン力を感じます。また、デザインはセンスですから、それをいくらITでもカバーすることは出来ません。ただ、そう … 続きを読む

| カテゴリー: プランニング | タグ: , , |

リビングにハシゴ階段

名古屋市天白区で外装のリフォーム工事をさせて頂いた輸入住宅ですが、室内でもロフトに掛けるハシゴ階段を設置させて頂きました。 リビングの一角にある吹き抜け空間なんですが、ここにロフト用のハシゴが欲しいというものでした。 写 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

雨漏れしましたが、問題はあまりなさそうです

先日、ベルックス(Velux)のトップライトの防水メンテナンスを行ったという記事を書きましたが、その際室内からサーモカメラを使って撮影したのが、こちら。 全館空調の吹き出し口が見えますが、この吹き抜けリビングは空間全体が … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

小さな被害でも壊される日本の住宅

2年前に起こった熊本県の大地震。その後の復興も道半ばという報道もあります。 そんな中、複数の大学が被害の大きかった益城町に入って、建物の状況調査を行ったそうです。 その速報値を「日経xTECH」がまとめたものがこちらです … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , |

階段を明るくする

長い時間を過ごすリビング・ダイニングや寝室のような居住空間と違い、廊下や階段といった通過スペースは南側や東側の明るい場所に造られることは少ないかも知れません。 また、そういう空間は出来るだけミニマムにして、居住空間を最大 … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , |