高機能過ぎて、使いこなせるか?

高機能過ぎて、使いこなせるか?

ハウスプランソフト

1つ前のバージョンですが、プロ用の間取り作成ソフトを購入しました。

手書きでも問題ないし、むしろ手書きの方がデザイン力を感じます。また、デザインはセンスですから、それをいくらITでもカバーすることは出来ません。ただ、そうは言ってもペーパーレスや効率化、プレゼン・ツールという観点から、いつかは導入しなければとは感じていました。

昔見たデザイン・ソフトは、お絵描きプログラムに毛が生えたくらいのもので、少し寸法を修正したいと思ってもなかなか思うようにいかなかったり、間取りから立面図(外観)を自動作成する機能を使うと、実際には架けられないようなとんでもない屋根が載っていたりと、まともには使えない感じのものだったように思います。

であれば、最新のものを導入した方がいいのでは、といった向きもあろうかと思いますが、1つ前のものでもほぼ性能的には完成されたもので、多少機能が増えた程度のことだろうという勝手な判断で買ってしまいました。だって、値段も半分以下で済みましたから・・・。

恐らくこのバージョンのものでも、私は全部の機能を使いこなせないとも思いますしね。昨日、試しに敷地図を作ってみたのですが、やっぱり今のソフトはすごいですね。マニュアルを見ながらでしたから、少々時間は掛かりましたが、正確な図面が出来ました。

また、その地域に設定された建築制限や敷地の高低差なども、予めインプットしておくアイコンなどもありますから、状況に合わせた外観等を自動で考えてくれる感じがします。

まあ、使い始めたばかりですから、これからいい所悪い所いろいろ出てくるとは思いますが、まずはやってみることですね。やっぱり、ジジイになっても挑戦が必要だと思いますから・・。でも、輸入住宅のデザインも組み込まれてるのかなぁ(笑)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: プランニング   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。