木のデザイン : ページ 68

タグ別アーカイブ: 木のデザイン

Circular Stairway

先日より岐阜市のN邸の地盤補強工事や立体模型などをWEBにアップさせて頂いておりますが、今回はこのおうちで採用する廻り階段のイメージ写真をお見せします。 現在、カナダからこうしたサーキュラー階段を輸入する予定をしています … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , |

耐震金物 ホールダウン・アンカー

私たち ホームメイドの2x4工法では、地震対策として様々な工夫をしていますが、これもその一つ。 通常、基礎と土台(角材)とを緊結させる為に、基礎に短いボルトを一定間隔で入れてナットで締め付けます。ただ、これだけでは、構造 … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , |

今月も連載、書きました

ポータル・サイトが入っているサーバーの不具合で、アップが遅れていた連載コラムがNET上に掲載されました。 2×4(ツーバイフォー)で家を建てたい人のためのサイト、「家なら2x4net」のコラムに、私が輸入住宅に … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , , |

木造(柱)への釘打ちは、なかなか難しい

家の構造を造る建方工事。この工事では、殆どのビルダーがネイルガンと呼ばれる釘打ち機を使用します。ネイルガンは、コンプレッサーの空気圧を利用して連続で釘を打っていく機械ですが、これを使いこなすのがなかなか難しい。 それは、 … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , |

土台に使うならヒノキの心材を

木造住宅において、コンクリート基礎の上に最初に載せる材木のことを土台と言いますが、多くの住宅メーカーや工務店では、防蟻処理の薬剤を加圧注入したCCAと呼ばれる材木(ダッカーウッド)を使用することが多くなりました。でも、こ … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , |

重厚なブリティッシュ・マンテル – Georgian –

この黒光りしたデザインの暖炉飾りをご覧下さい。格調と伝統という言葉がピッタリのマンテルではありませんか。 マンテルの両サイドとトップには飾り棚が設けられ、洋書や美術品、ウイスキーのボトルを並べれば、まさに英国スタイルのイ … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

木製ラブチェア(Sack Back Settee)

カナダの手づくり家具を作る小さな工房では、こんなデザインの椅子やテーブル、食器棚や整理タンスなどをオーダーメイドで製作してくれます。 カナダの有名人なども購入するそうで、私が10年以上前に訪れた際よりも少しずつ会社も大き … 続きを読む

| カテゴリー: カナダツアー | タグ: , , , |

外張り断熱工法は火に弱い?

2009年2月、中国・北京で建設中だった地上30階建てのテレビ文化センター(TVCC)がわずか2時間半で全焼したことは、以前私のブログでも取り上げました。 この原因は、春節を祝った花火がビルに引火したとみられている。 花 … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , , |

耐震に対する考え方が変わる?

2009年11月12日に「柔よく剛を制す」というタイトルで、長期優良住宅が倒壊したというブログを書いたのですが、この倒壊実験についての最終報告がなされたという追加記事を「ケンプラッツ」のサイトで見つけました。 おさらいの … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , |

計算された造形美

輸入住宅のデザインの見どころは、キッチンや洗面、浴槽や照明器具などいろいろあるのですが、今回は階段に取り付けた手摺の写真をご紹介しましょう。 昨今のシンプルモダンという流れからすると、こうした装飾的なデザインをする住宅メ … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , |