タグ別アーカイブ: 洗面・ヴァニティ
岐阜で洗面水栓のメンテナンス
今日は、揖斐郡にてヤスダプロモーション製輸入洗面水栓を修理してきました。 地元の水道屋さんやリフォーム屋さんからは、輸入ものは触れないと断られたそうで、はるばる日進市から伺いました。 そうは言っても、高速に乗れば1時間半 … 続きを読む
洗面水栓のポップアップ金物
輸入の洗面蛇口の多くには、排水口のフタをワンタッチで上げ下げするポップアップと呼ばれる金物が装着されています。 蛇口の後ろ側にある棒を引っ張ると、排水のフタが閉まってボウルに水が溜まるという仕組みです。 国産の洗面台でも … 続きを読む
見事に水漏れが止まりました
こちらは、先日記事に書かせて頂いたデルタ(Delta)社製洗面水栓に取り付けられていたカートリッジバルブとその周辺部品。 蛇口からポタポタ水が落ちて止まらないという不具合でしたから、水栓金具の品番・品名・製造時期が分かれ … 続きを読む
今度は、これも
先日、デルタ(Delta)の洗面水栓の水漏れについて記事に書かせて頂いたばかりですが、今回はヤスダプロモーションの輸入水栓 A0-2122 が水漏れしたという相談です。 こちらのメーカーの水栓は、どこで作られているのかは … 続きを読む
蛇口から漏れるデルタ製洗面水栓
最近水栓金具の修理メンテナンスの相談が増えてきています。 輸入住宅でも新築から10年以上経てば、水栓金具も不具合が出てきます。 今回は、デルタ(Delta)社の洗面水栓ですが、吐水口から水がポタポタ落ちてくるという単純な … 続きを読む
モダンな水栓でも構造は同じ
こちらは、最近アメリカでもメジャーになってきたピフィスター(Pfister)社のキッチン用水栓金具。 MoenやDelta、Kohlerといった有名どころと比べて少しお値打ちな感じなのに、デザインや機能はなかなかいいもの … 続きを読む
交換すれば、直ります
お客様からミルガード(Milgard)社製シングルハングサッシのバランサーに不具合があるという相談を頂きました。 送って頂いた写真を見ると、棒状の金属部分には酷い錆びが出ていますし、サッシ建具を吊る為のヒモも途中で切れた … 続きを読む
情報がないと、止水バルブは探せません
お近くのお客様から輸入の洗面水栓の吐水口から水がポタポタ落ちてくるので、修理したいという相談を頂きました。 美しいポリッシュド・ブラス(金色)の水栓金具で、レバー部分と吐水部分がそれぞれ独立した、ちょっと高級な仕様の製品 … 続きを読む
無事、直ったようです
先日、東京のお客様から洗面水栓の蛇口から水がポタポタ落ちてくるというご相談を頂きました。 その水栓金具は、ジョーデン(Joden)という台湾メーカーの輸入水栓で形状や作りは欧米のクラシックな水栓金具を踏襲しています。 こ … 続きを読む