タグ別アーカイブ: セキュリティ対策
そろそろ年末の防犯対策を!
もうすぐ12月。年の瀬も迫ってきましたが、このシーズンに多くなるのが空き巣や泥棒の被害です。 窓ガラスを割られたり、玄関ドアをこじ開けられたり、その手口は乱暴なケースも見受けられるようになりました。 私たちが手掛ける輸入 … 続きを読む
ロックが出来ないローウェンの4枚引き戸
美しいゴールドのハンドルが、その豪華さを物語るローウェン(Loewen)社製の4枚引き戸(4 WIDE SLIDING PATIO DOOR)。 そのロックセットの鍵が掛からなくなったということで、今回ご相談を頂きました … 続きを読む
キャラドンのチルト・ラッチの破損
こちらは、カナダ キャラドン(Caradon、CWD)社製のシングルハング・サッシの写真です。 建具(障子)枠の上にチルト・ラッチと呼ばれる脱着部品が装着されていますが、その部品が割れてしまっているのが分かります。 この … 続きを読む
同じものがなくても代替えは手に入るかも・・・
この写真のハンドルは、ヴァイスロイ(Viceroy)社製掃出しサッシに取り付けられたロック付きハンドルです。 カナダのヴァイスロイ社は、地道に日本に輸入住宅を販売していますが、東海地方ではそれ程のシェアはないかも知れませ … 続きを読む
これもモーティシー・ロックです
こちらのハンドル・ロックは、今はなきアルメトコ(Almetco)社製掃出しサッシに付いているものです。 4枚ドアのうち両袖の2枚がハメ殺し(固定)で、中央の2枚のドアが引き分けで開く掃出しサッシの為、鎌錠のロック部分の他 … 続きを読む
ガラスが割れた掃出しサッシ
こちらは、ローウェン(Loewen)の掃出しサッシ、スライディングパティオドアですが、右側のガラスが割れてしまいました。 輸入サッシの掃出しは、ペアの強化ガラスになっていますから、1枚が割れてしまってももう1枚の強化ガラ … 続きを読む
こちらのロックも掃出しサッシ
昨日、ローウェン(Loewen)の掃出し窓のロックの不具合について記事に書かせて頂きましたが、今日はアルミクラッドのサッシではなく、樹脂サッシのロックです。 メーカーは不明のようですが、恐らくアメリカ サミット(Summ … 続きを読む
ロックが掛からないローウェンの掃出しサッシ
こちらの輸入サッシは、ローウェン(Loewen)社の4枚引き分け掃出しサッシ。 4枚あるドアのうち、両サイドの2枚が固定タイプで、中央の2枚が左右に引き分けられる大きな掃出しサッシです。 今回、このサッシの鍵の部分が不具 … 続きを読む
ロックが引っ掛かるなら、調整・交換が必要
ペラ(Pella)のアルミクラッド・サッシをお使いのお客様からロックレバーが半分くらいしか下がらず、完全にロックすることが出来ないという相談を頂きました。 写真は、お客様からお送り頂いたものですが、建具(障子)側のストラ … 続きを読む


