掃出しサッシのロックレバー

掃出しサッシのロックレバー

キャラドン社製掃出しサッシのロックレバー

こちらの製品は、20年近く前に施工されたキャラドン(Caradon)社のロックレバー。

写真では一見問題なさそうですが、裏側にあるはずの金属の心棒が折れて欠損しています。

欠損した部分をロックケースの穴に差し込んで鍵の開閉を行う仕組みになっていますから、これがないと鍵の開閉に支障が出るといった状況です。

ここの輸入住宅は長く人が住んでいなかった状況だったそうですが、欠損部分の状態からすると、人の力で無理にレバーを回したことで金属部分がねじれて折れたという感じですから、相当前からこの状態だったと思われます。

長く使っているとロック金物の位置が少しずつずれてきて、ロックの鍵爪がうまくストライク(ロックの受け金物)に引っ掛からなくなることがあります。きっとそうなった時に、レバーを強く動かして鍵を掛けようとした結果欠損が発生したのでしょうね。

掃出しサッシのロックレバーは、通常特に力を入れなくてもロックが開閉出来るように作られています。もし力を入れないとダメな状況になったとしたら、それはレバー以外の部分に不具合があるか、ドア自体の調整をしなければなりません。

(実際にこの掃出しサッシは、開く為に相当な力が必要で、ドアの高さ調整やドア下の滑車ローラーの清掃・交換をしなければならない状況でした)

それにしてもこのロックレバーは古い形の製品のようで、このサッシに適合する新しい輸入のレバーが見つかるかどうか、ちょっと苦労するかも知れません。(キャラドン社は既にありませんから、窓メーカーに修理部品を注文することは出来ません)

輸入部材の調達や修理・交換には根気と手間が必要です。放置すればその分費用も膨らみますから、ちょっとおかしいと感じたらすぐに私たちのような専門家にメンテナンスをお願いして下さいね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合がありますので、新しい記事を参照頂くか、金額をお問い合わせ下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。