セキュリティ対策 : ページ 47

タグ別アーカイブ: セキュリティ対策

特に壊れた様子もないようですが・・・

下側が開いていくミルガード(Milgard)社?のオーニング・サッシ。 両袖の窓枠に写真のようなロック部品が付いています。 こちらのレバー部品は、鋳物で出来ていますが、あまり破損したというご案内を頂いたことはありません。 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

ローウェン製ケースメント用ロック部品

関東の工務店さんから、ローウェン(Loewen)社製輸入サッシのロック部分が破損した旨お客様から連絡をもらったので、部品がないかとの問い合わせを頂きました。 ずっと部品がなくて壊れたままになっていたのか、ロック部品を5個 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

台風・竜巻、空き巣に屈しない高耐久サッシ

台風12号は、勢力を弱めながらもまだ中国・九州地方を西進していますが、皆さんのおうちには被害はありませんでしたでしょうか。 先日、シエラパシフィック(Sierra Pacific)社のサッシの販売促進を私共がやっていくと … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

福井でロックを解除してきました

先週土曜に、ローウェン(Loewen)製の勝手口ドア(アウトスイング・フレンチ・シングルドア)のメンテナンスに伺ってきました。 名古屋からですと、片道3時間半。途中、道の駅で昼食の時間を取りましたから、更に30分近く余分 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

掃出しサッシのハンドル&ロックも交換出来ます

輸入サッシのスライディング・パティオドア、いわゆる掃出しサッシですが、ハンドルやロックレバー、ロック金物が壊れることが しばしばあります。 ロック金物は、モーティシー・ロックと呼ばれるラッチ・フックの出し入れがうまくいか … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

鍵が掛けられないと、不安ですよね

先日、アンダーセン(Andersen)社製ダブルハング・サッシのバランサーを交換したいというご相談を頂きました。 27年も前の平成3年に新築されたということですから、一度は既に交換されているのかも知れませんが、もし一度も … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

輸入住宅のスマート・セキュリティ

以前、スマホとペアリングさせて玄関ロックをワンタッチで開閉出来るというクイックセット(Kwikset)社製KEVO(キーヴォ)をご紹介させて頂きました。ただ、こちらはロックに指でタッチすることで操作が可能となるものでした … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

台風や突風に備えるサッシが、求められている

この写真は、今朝沖縄タイムスのNETニュースに掲載された「台風6号で瞬間風速62mを観測した伊江島空港事務所の窓ガラス」。 サッシのアルミ・フレームは曲がり、ガラスは粉々に砕けている。 でも、この台風は、然程強いというフ … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , |

均一に引き込めるから、歪みが少ない

メーカー不明の樹脂サッシのケースメントです。 このサッシには、マルチロックという機能が付いていて、1ヶ所で操作すると4ヶ所の位置でロックが掛かります。 白い矢印がロックレバーで操作する位置、赤い矢印が実際に鍵が掛かる位置 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

割れたハード社のペアガラス

静岡からハード(Hurd)社製アルミクラッド・オーニング・サッシのペアガラスが割れてしまったという相談を頂きました。 やはり、ガラスが割れたままでは、防犯や台風などが心配ですね。 どうして割れたのかは不明ですが、19年前 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |