タグ別アーカイブ: インテリア
コンバーチブルな輸入のシャンデリア
日本ではあまりお目に掛かれないファブリック・シェードの付いた輸入のシャンデリア。北米では、こういうクラシックなデザインのものより、モダンでシンプルなデザインのものの方が好まれる傾向にあるのだが、これからは逆にクラシックな … 続きを読む
ビール・サーバー?それともキッチンの蛇口?
こちらは、カナダ Moen社のKitchen Faucet、Wetherly。少し太っちょなデザインは、安定感やしっかり感といったものを感じさせます。また、カウンターから突如にょっきり生えたような感じは、竹のようなイメー … 続きを読む
インテリア・デザインに上質さや高級感を加えるには・・・
設計士の加藤さん撮影の写真、第4弾。岐阜市のレンガ積み輸入住宅、N邸のインテリアの塗装についてこの写真をご覧頂きながらお話ししましょう。 以前にもお話をさせて頂いたと思いますが、内装の壁に塗装してドライウォールにするなら … 続きを読む
こんな大きな掃出しサッシは、久しぶり
週末、メンテナンス用の窓のウェザーストリップを配達しがてら、春日井市のK邸にお邪魔してきました。こちらのお宅は、うちが手掛けた輸入住宅ではないのですが、既に建てた会社は存在せず、ホームメイドに白羽の矢が当たったという訳で … 続きを読む
家に隠されたデザインの仕掛け
設計士の加藤さん撮影の写真(レンガ積み輸入住宅、岐阜市N邸)、第3弾。玄関の土間から、正面にある廻り階段方向を撮影した1枚。(廻り階段は、赤毛のアンの故郷 プリンス・エドワード島から輸入) 向かって右側にあるシューズ・ク … 続きを読む
洋館をイメージさせるリビング・デザイン
白いレンガ積み外壁で建てた洋館、岐阜市N邸。こちらが、加藤設計さん撮影の第2弾です。 華やかな色のドライウォールの壁に、パラペイントで白く塗ったモール材をあしらってみました。床材は、ナチュラル・メープルの無垢木製フローリ … 続きを読む
上質な洗面デザイン
先日竣工したレンガ積み外壁の洋館、岐阜市N邸の写真を、友人の設計士 加藤さんに撮って頂きましたので、今後いくつかご紹介しましょう。 まず、今日は1階の洗面ルームのデザインをご覧下さい。 壁・天井のドライウォールは、淡いク … 続きを読む
日本のインテリアもペイントの時代に?
カナダの安全な水性塗料 PARA PAINTSで内装を塗装しようという啓蒙活動を、私たちはずっとやってきましたが、最近ケーヨーデイツーというホームセンターが、TVのCMで水性つやけしペイントの販売を宣伝し出した。 ビニー … 続きを読む
ゴールド色のシャンデリア #1708PB
PCの写真を整理していましたら、こんなのを見つけました。 名古屋市昭和区八事で施工したレンガのお城、F邸の階段を下から見上げたところです。 1.2mの幅で両側のハンドレールを付けたはずですから、階段室自体の幅は1.8mあ … 続きを読む


