玄関 : ページ 38

タグ別アーカイブ: 玄関

突然の相談でも何とかなりましたが・・・

昨日、初めてのお客様から問い合わせの電話を頂いた。 愛知県あま市にある築20年の輸入住宅にお住まいらしいのだが、建てたビルダーとは付き合いもなく、ドアノブの部品をホームセンターなどを回って探したけれど見つからず、どうした … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

勝手口ドアの防犯対策

ゴミ出しや洗濯ものを干す為に、キッチンや洗面空間に勝手口を設けることは、国産住宅でも輸入住宅でもよくあることです。 一家の暮らしを預かる主婦の皆さんにとっては、自身のテリトリー(水回りスペース)を中心にどこにもアクセスが … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , |

お城のドアにもクリスマス・リース

愛知県半田市に建てさせて頂いたレンガ積みのお城、K邸。小高い丘の上に建つその姿は、輸入住宅というより中世ヨーロッパの古城と言った方が雰囲気がある。 この建物は、半田市の中心部にあるのだが、道が入り組んだ奥の場所にあるので … 続きを読む

| カテゴリー: レンガ積み外壁 | タグ: , , , , |

メーカーが分からなくても、何とかなる?

メーカー不明の玄関ドアに付いていたドア・ラッチ。 ロート・アイアンの凝ったドアレバーに付けられていたものですが、ドアノブがどこのメーカーかも全く分からず。ただ、お客様が私のブログをNETで見つけて、Taymor社のドア・ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

ファイバーグラス製玄関ドアを塗り直そう!

この写真は、塗装が剥げた輸入住宅の玄関ドア。一見、この輸入ドアは、木製のように見えますが、実は表面がファイバーグラスで出来た玄関ドアです。 とある建築屋さんから、「輸入の玄関ドアの塗り直しをしたいのだけれど、本物のように … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

玄関ドアのクリスマス・リース

毎度恒例の年末の定期訪問でお客様のおうちに伺っております。 お留守のおうちもありますが、いらっしゃれば私たちを温かく迎えてくれるという関係が築けているのは、本当に有り難いことです。 先日は、いっせいにクリスマス・カードを … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , , , , , |

外部ドアの飾り縁を塗り直そう!

輸入住宅の玄関ドアや勝手口ドアは、木製、グラスファイバー製、スチール製といろいろありますが、ドアの枠を飾るブリック・モールディング(飾り縁)も木やグラスファイバーのものがあるのをご存じですか? 20年前くらいの輸入住宅ブ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , , , |

玄関ドアは、閉まりますか?

先日、とあるリフォーム会社の営業担当さんから、輸入の玄関ドアのハンドル・セットが破損している輸入住宅があるので、修理・交換が出来ないかとの相談を頂きました。 築28年という年季が入った古い家ですが、写真を見せて頂いてKw … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , |

陸屋根の防水施工

愛知県東海市で内外装の塗り直しやメンテナンスを行っている築13年のレンガ積み輸入住宅 F邸。 ここの玄関ポーチは、写真のようにフラットな陸屋根となっています。ただ、よく見てみると右手にある内樋に向かって僅かな傾斜が付いて … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

外装のカラー・コーディネーション

もうすぐ外装の塗り替え工事が始まる愛知県春日井市の輸入住宅 K邸で、ペイントの色の打合せをしてきました。 写真にあるタグが付けられた色が、今回コーディネートした色ですが、携帯のカメラではちゃんとした色がなかなか出ていない … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , |