外構デザイン : ページ 35

タグ別アーカイブ: 外構デザイン

模型が、ようやく完成しましたぁ!

先日お客様に引き渡しをさせて頂いた愛知県半田市のレンガ積み輸入住宅 K邸。まだ、外構工事が少し残っているのだが、ご家族には快適に住んで頂いているようです。 ホームページでも案内しているように、家づくりを一緒にする際に建物 … 続きを読む

| カテゴリー: プランニング | タグ: , , |

京都って、いいよなぁ。

昨日ご案内した鶴清の中から鴨川を臨む川床(River Side Wood Decking)を撮影してみました。遠くに見える橋が、あの牛若丸と弁慶で有名な五条大橋。今では立派な鉄骨で出来た橋になっています。 夕方5時過ぎで … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , |

玄関ドアで、室内の広さが想像出来ますか?

アイアンの飾りが全面ガラスのドアから華やかに浮き上がる。室内が見えないようにする為か、ガラスはエッチングされていて想像力を掻き立てられます。それにしてもこの玄関は大きいですよね。多分、日本でこれをやれる家があるとは思えま … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

暑い夏には、日除けがあるといいのになぁ~

もう15年以上前に、私がサラリーマンだった頃担当させて頂いた日進市O邸。当時、直接資材を輸入し始めた頃だったので、輸入住宅半分、国産2x4住宅半分といった感じの家も造っていた。 緑と白のストライプのデザインのオーニング・ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

古い割にはしっかり造ってある

40~50年近く前のコンクリート擁壁。愛知県豊川市にあるN邸の敷地は、北に接する道路からが敷地へのアプローチとなるのだけれど、南側でも道路と接している。 とは言え、南側の道路との高低差は3m近くにもなるので、こうした高い … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , |

この石、使いたいなぁ~

昨日、石屋さんの若い担当の人が、営業に来た。 以前、アイランド・キッチンのカウンター板を石でお願いして以来、あまり取引は少なかったんだけど、常々石を使って家づくりをしたいと思っていた私は、何か新しいものはあるかなぁ?と聞 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

装飾は、いくつものパーツの組み合わせ

輸入住宅では、窓やドア、軒下などにモールディングと呼ばれる装飾をすることがよくあります。こういった豪華な装飾に憧れて、輸入住宅を建てたいと考える方も多いと思います。 モールディングについては、過酷な環境の屋外で木製のもの … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , |

車庫入れ失敗や落雷でも補償出来るかも?

先日、台風や竜巻などの風災によって屋根材の破損や剥がれが発生した場合の補修に、保険が適用されるかも知れないというお話を書かせて頂きましたが、今回はそれ以外で保険求償が出来るかも知れないものを紹介しましょう。 まずは、車庫 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

いや~、覚悟にビックリしましたぁ

先週の土曜日に、東京からご夫婦が家づくりの相談にいらしたということを書きましたが、何と今日(正確には昨日の夜頂いたメールで)正式に設計プランニングをお願いしたいというご依頼を頂きました。 ナチュラルなイエロー系のレンガ積 … 続きを読む

| カテゴリー: プランニング | タグ: , , , |

ムーミン谷の夜は更けて

最近、ムーミンに出てくるような家を建てたいというご相談をよく伺います。 私が子供の頃が、TVでアニメもやっていて毎週見たものですが、最近は絵本やグッズでしか見たことがないので、好きな人は好きなんだなぁなんて久しぶりに思い … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |